もともと日系企業に勤める年収400万円サラリーマンでしたが、今では年収1,500万円の外資系管理職になることができました。
本記事は、
「ヤフーを卒業して、次の転職先を見つけたいけど、一体どうすればいいの?」
「現在ヤフーに勤められて満足しているけど、そろそろ次のステージに進みたい。」
と気になっている方向けの内容です。
検索エンジン「Yahoo!Japan」やオンラインショッピング「Yahoo!ショッピング」など多岐にわたるサービスを提供するソフトバンクグループ会社ヤフージャパン。
現在ヤフーからの転職を検討中の方なら、「絶対に転職に失敗したくない」でしょう。
今回の結論から申し上げると、あなたがヤフーで職歴を積んでいるなら、まず次の転職先に困ることはありません。
なぜなら、ヤフー社員は、
- 柔軟性が高い
- 多様性がある
- 適応能力が高い
ため、転職における市場価値が高いからです。
しかし、現在のあなたは「これから本当に自分はキャリアアップを実現できるのか?」と少し不安に感じているに違いありません。
本記事では、ヤフーから実際に転職を成功させた方の声を元に「ヤフーからの転職で失敗しない方法」について詳しくご紹介します。
ヤフーから転職するなら?
人気企業は、常時採用ではなく、欠員が出た時だけ中途採用の募集をします。
また確実に年収アップを実現するには、企業の最新の採用条件をすぐに教えてくれる転職エージェントの利用が不可欠。
JACリクルートメントは、あなたに合った最適な求人を紹介してくれます。
実際に私もここを利用して、キャリアアップを実現することができています!
転職エージェントは合わなければすぐに退会できるので、まずは気軽に無料相談から始めてみてはいかがでしょうか。
\60秒で簡単登録/
ヤフーからの転職先は困らない?【事実ベース】
まず結論を申し上げると、あなたがヤフーからの転職先に困ることはありません。
ヤフーから転職される方は様々な業界や企業で活躍しているため、むしろあなたの今後のキャリアの選択肢は数多くあります。
理由は様々ありますが、一番の理由はヤフーで培うスキルの高さです。
ヤフーでは向上心や成長意欲のある社員が多く在籍していて、最新の技術や情報に精通しているので、どこの企業で働くよりもとにかくスキルが身につきやすいです。
ですので、他社で働くことになっても、これまでの知識やスキルを生かして、すぐに即戦力となれることがわかっています。
(特にヤフーでは広告業界で戦っていける強力なスキルが身につきます。)
そして、独立心が強く、個人主義でありながら、チームプレーを大切にする社風なので、チームワークも良い社風です。
こういった社風もあるので、IT事業以外の業界でもよい能力を活かせます。
ヤフー恒例のハックデイもあります。24時間の限られた時間で自由にアイデアを巡らせ、開発しできあがったプロトタイプを発表するイベントが「Hack Day」です。
社内クリエイターの創造力、ものづくり力、情熱を解き放つための取り組みとして、2007年より年2回開催しています。
こういった社員一丸となるイベントも多くあるので、どういった企業でもブレーンとなることが期待されることが多いです。
ヤフーの転職難易度が高いので、ヤフー社員の市場価値は高いです。
ヤフー社員が転職に強い3つの理由【実はみんな知らない】
ヤフー社員が転職に強い理由として、主に以下3つのことがあります。
私の周りにも元ヤフー社員が数名いるので、実際に彼らの話を聞き、ヤフー社員が転職に強い理由がわかってきました。
現在ヤフーに勤めている方であれば、共感できる部分が多いと思います。
・ダイバーシティ視点がある
・適応力が高い
1つずつ説明していきます。
柔軟性が高い
一つ目は、自由な働き方をしてきた社員なので、基本的にどういった働き方にも柔軟に対応できることです。
ヤフーは、世界の情報を先行しているリーディングカンパニーです。そういった環境のなかで自由な働き方をしてきました。世の中を驚かせるサービスづくりには、自由な発想を生み出す想像力が必要です。
そのためには、自由で柔軟な働き方が必要です。ヤフーではコアタイムのないフレックスタイム制のほか、「どこでもオフィス」という、場所を選ばずどこでも仕事ができる制度があります。これにより、時間や場所を自ら選んで仕事をしています。
普段からこのような自由な働き方ができる方は、どういう環境にもすぐに馴染むことができるので、転職にも有利です。
オフィスはフリーアドレス環境で、社内カフェでのミーティングや集中ブースで業務など仕事に合わせて環境を選べます。
PCのハードウエアを自分で選択できたり、デバイスの環境面でもより自由な発想が持てる環境で想像力と柔軟さが培われます。
新しい環境の中で時間や場所、オフィスやデバイス、スキル、経験などを多くの選択肢を自由に選びながら自分をアコモデイトさせる能力に長けているので、その後どの企業に行ってもこれが強みとなります。
ダイバーシティ視点がある
二つ目は、ダイバーシティなことです。
ヤフーではダイバーシティーの潮流の最先端にある企業なので、こういった広い視点を持ち合わせた人材として重宝されます。
ヤフーのダイバーシティとしては、人事のコアコンセプトである「才能と情熱を解き放つ」ことを実現しています。
どんな背景のある人でも差別なく平等に仕事を進めることができる人材です。
ヤフー社員はライフステージや属性の違いにかかわらず、仲間や仕事相手を尊重する態度を持ち合わせています。
まずは様々な方が活躍できる土台をつくり、そして次々と多様なサービスや事業のイノベーションを創出できるのです。
国際的な視野をもっているので、広い視界があり、自由な発想を生み出します。
ヤフーでは多様な人財が活躍し続けるための取り組みの一環として、たとえば女性・育児・LGBT・障がい者・グローバルなども積極的に採用しています。
障害のある方などとも平等な視点で仕事を進めていきます。このように多様な文化のなかで仕事をしてきた経験は、どのような業界にも通じるところがあります。
子育て中の方や、介護中の方、性的マイノリティの方、ハンディキャップがある方など、いろいろな方と経験をシェアしながら、ともに切磋琢磨して働いています。
このように、どの会社でもこういった広い経験やバックグラウンドがある仲間との仕事の経験は必ず役に立つものです。
適応力が高い
最後に、適応力の高さです。
ヤフー社員は、常に向上心があるので、様々な部署と連携し仕事を進めます。
ですので、IT業界だけなく、いろいろな情報に精通しています。これまでいろいろな部署の人と仕事をして、連携したり、協働で仕事をしてきたので、いろいろな分野や業界の経験や知識に関わっています。
今後あなたが転職するとしても、いろいろな経験を活かせることができるのです。ヤフーのものづくりの現場では、「!」なサービスを生み出すために、アジャイル開発やリーンの考えを基本としています。
サービス開発の質とスピードともに高めることを意識しており、常に仕事にスピード感と新しい感性を持っています。
またエンジニアは要求された仕様を満たすことだけを仕事とせず、企画段階から主体的にサービスに携わりながら、自分の思いをよりサービスに込めています。
このように自分の仕事だけでなく、いろいろな部署の関係者と深く関われる労働環境はヤフーの元社員の最大の強みです。
例えばWEB関連の仕事をしていた人は、マーケティングや広告などと関わることもありますし、デザインやコンテンツ制作などとかかわることあります。
アプリ制作やエンジニアと関わることもあります。より良いサービスを生み出すために、今日も改革に取り組んでいます。
ヤフーの転職難易度は高い?でもまとめていますが、ヤフーには優秀な人材が多いので、かなり有利に転職活動を進めることができます。
①JACリクルートメント
※ミドル・ハイクラス層に強い!優良企業に行きたい方!
②エンワールド・ジャパン
※グローバル企業に特化!非公開求人を求めるならここ!
③ビズリーチ
※IT企業・メーカーに強い!魅力的なスカウト多数!
元ヤフー社員の主な転職先や業界【まず知っておきたい】
元ヤフー社員から聞いたヤフー社員の主な転職先や業界については以下の通りです。
ヤフーからの転職先
・アクセンチュア
・リブ・コンサルティング
・楽天グループ
・セールスフォース
・サイバーエージェント
ヤフーから進む業界
・外資コンサルファーム
・広告業界
一般的な転職先としては、リクルートなどWEB系事業会社やアクセンチュアなどコンサルティングファーム、 アマゾンジャパンなど外資系テクノロジー企業、決済・クレジットカード関連企業、サイバーエージェントなどのネット専業広告代理店、ベンチャー企業などが多いです。
これは一部に限ったことなので、一概には言えません。また一部の方は自分で事業を立ち上げたりもしています。
一例として、本田 謙氏などもそうです。2005年に株式会社プレイナーを創業後、2008年にヤフー株式会社に会社を売却。
その後ヤフー株式会社にて、広告事業の開発責任者を務めました。
2010年にはフリークアウトを創業し、CEOに就任しました。
現在はエンジェル投資家でありながら、自分でも事業をこなす事業家です。
それ以外でも、庵原 保文氏もそうです。ヤフーでは、Yahoo!スポーツやYahoo!ファイナンスなどの企画職で活躍しました。
様々なメディア事業をプロデュースし、その後シティバンクへ転職。主にマーケティングマネージャーとして、オウンドメディアやペイドメディアを担当しました。
2013年にはファストメディア株式会社を設立し、現在は、株式会社ヤプリを運営しています。このように多様な業界で活躍している人も多くなっています。
ヤフーから他社に転職する最適なタイミングはいつ?
ヤフーから他社に転職される方のタイミングは人それぞれです。
ヤフーは平均年齢35.2歳、平均勤続年数9.8年となっており、転職するメインボリュームとしては主に30代が中心となります。
新卒や20代で入社し、その後10年ほど働き転職するのがよくあるパターンです。
ですが、30代になってからヤフーに転職してくる方も一定数いるので、当然40代・50代の方も多数働かれています。
平均年収は20代中盤で550万円、20代後半 600万円、20代後半 700万円、30代前半 650万円で、比較的報酬的には高いです。
ですので、ヤフーである程度の実績をつまれて他社に移る方の場合は、ある程度の実力のある方といえます。
風通しが良い会社なので、みんなで意見を仕事を進めることができます。
通った意見はすぐに実行されるのも良いところで。やる気がわきます。制度も整っているので、女性もとても働きやすいです。
フレックスや時短勤務も充実しており、たとえ子育て中でも困りません。
また福利厚生も充実しているため、働きやすさではこの上ないです。
私はヤフーから転職するのに最適なタイミングは、労働環境や条件面でヤフー以上のところがある場合か、新しいことにチャレンジしたい時と考えています。
そのタイミングは人によって異なると思いますが、10年ぐらいは自分のなかに蓄積すべき知識やスキルがあると思います。
ちなみに日本人サラリーマンの平均勤続年数は12年というデータがありますが、ヤフーなどのIT業界は人材の流動性が高いため、どんどん転職をしてどんどん力をつけていく方が圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。
【まとめ】ヤフーからの転職先は困らない!
今回は、「ヤフーからの転職先」について詳しくご紹介してきました。
改めて結論を申し上げると、すでにヤフーである程度職歴を積んでいるなら、まず次の転職先に困ることはありません。
なぜなら、国内でもヤフーの知名度は高く、即戦力人材が多く集まっているからです。
またヤフー社員はビジネスレベルの英語力を保有する方も多いので、今後海外勤務や外資系企業にも挑戦することもできます。
ヤフーで職務経験がある方なら、今後どの企業でも活躍できるので、まず自信を持って転職活動を始めましょう。
ヤフーからキャリアアップを実現するなら?
数ある転職エージェントの中でも、ミドル・ハイクラス層の転職支援に強い「JACリクルートメント」は、最もヤフー社員が転職時に利用する転職エージェントです。
しかし、JACリクルートメントは求職者のターゲットを絞っており、積極的に求人紹介されないこともあるので注意が必要です。
「ヤフー卒業後の働き方を聞いてみたい」
「今の自分のキャリアの選択肢を知りたい」
「グローバル企業の選考対策について教えてほしい」
「初めてグローバル企業の転職に挑戦する」
「今の語学力で通用するのか知りたい」
上記に該当する方は、まずは気軽にJACリクルートメントに無料相談をしてみましょう。
私自身これまで転職する際にJACリクルートメントにお世話になっていますが、求人の質や転職サポートの質は非常に高いです。
ヤフーから転職するなら?
人気企業は、常時採用ではなく、欠員が出た時だけ中途採用の募集をします。
また確実に年収アップを実現するには、企業の最新の採用条件をすぐに教えてくれる転職エージェントの利用が不可欠。
数ある転職エージェントの中でも、JACリクルートメントは、あなたに合った最適なグローバル企業の求人を紹介してくれるので、1人で転職活動するよりも有利に転職活動を進められます。
実際に私もここを利用して、キャリアアップを実現することができています!
転職エージェントは合わなければすぐに退会できるので、まずは気軽に無料相談から始めてみてはいかがでしょうか。
\60秒で簡単登録/
転職の成功率を高めるために、転職エージェントは複数登録しよう!
あなたが転職に成功して満足したいなら、これから転職エージェントを利用する際に必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。
複数の転職エージェントに登録しておくことで、今の自分の能力やスキルに最も見合う企業を紹介してもらえる可能性が高まります。
また転職エージェントを複数利用することは、各転職エージェントで受けられないサービスをカバーし合えるメリットもあります。
転職エージェントは、
・完全無料で利用できる
・転職のプロが導いてくれる
・いつでもキャリア相談ができる
・すぐ退会できる(退会も無料)
ので、求職者のあなたにとって負担になることは全くありません。
(参考: リクナビNEXT)
まず登録しておきたい鉄板の転職エージェント3選
これからキャリアアップを実現したいなら、まずミドル・ハイクラス層の転職支援に強い転職エージェントに登録しましょう。
ミドル・ハイクラス転職なら、JACリクルートメント
これから「確実に年収UPしたい」方にとって、「JACリクルートメント」は最適な転職エージェントです。
JACリクルートメントは、ハイクラスに特化した転職エージェントで、かなりの高い確率でキャリアアップを実現することができます。
しかし、JACリクルートメントはハイクラスに特化しているために、「職歴に自信がない」方は、目当ての求人やポジションを紹介してもらいにくい側面もあります。
\60秒で簡単登録/
外資系×日系グローバル企業への転職なら、エンワールド・ジャパン
これから「人生で初めてグローバル企業に転職する」、「入社後も活躍できるまでサポートしてほしい」方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。
エンワールド・ジャパンは、グローバル企業に特化した転職エージェントで、転職後も1年間入職者の活躍をバックアップしてくれます。
他の転職エージェントと比べて、保有する求人数は少なめなので、他1〜2社の転職エージェントと併用するのがおすすめです。
\60秒で簡単登録/
管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ
最後に「転職を機に管理職を目指したい」、「IT業界やメーカーでキャリアアップしたい」方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制の転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
しかし、一方でビズリーチには押しが強いヘッドハンターも一定数いるので、あなた自身がスカウトの中身を見極める力は必要です。
\60秒で簡単登録/