
曲がりなりにもキャリアアップを実現してきたので、その経験をもとにキャリア形成に悩む方に役立つ情報を発信しています。
本記事は、
「JACリクルートメントのリアルな評判ってどうなんだろう?」
「JACリクルートメントを利用して、最適な転職先に出会いたい」
と気になっている方向けの内容です。
今本気で外資系企業・グローバル企業への転職を目指している方なら、現在JACリクルートメントの登録を検討していることでしょう。
はじめに今回の結論から申し上げると、JACリクルートメントは「サポートの質が高い」など良い評判・口コミが集まる転職エージェントです。
その証拠に私が以前にJACリクルートメントを利用した時はスムーズに転職活動を進めることができました。
またネットでは、一部「JACリクルートメントはしつこい」「条件に合う求人を紹介してくれなかった」という声もありますが、世間に出ているネガティブな評判は単なる噂です。
JACリクルートメントは、登録者がかなり多い転職エージェントのため、少しばかりは悪い評判や口コミは出てきます。
これはJACリクルートメントに限らず、他の転職エージェントにも同じことが言えます。
本記事では、「JACリクルートメントのリアルな評判・口コミ」について詳しくご紹介します。
目次
JACリクルートメントのリアルな評判はどうなの?【正直に言います】

私の周りでも、時々「JACリクルートメントは求人を紹介してくれない」「JACリクルートメントはしつこい」というネガティブな声を聞きますが、実際には事実とは大きく異なります。

確かにJACリクルートメントは、転職支援のターゲットをミドル・ハイクラス層に絞っているため、求職者によっては、あまり積極的に求人紹介がされないかもしれません。
確かにJACリクルートメントにネガティブな評価をする方が少数ながらいるのは事実です。

そのため、これまでの職歴に自信がある方は、まずはじめに登録しておきたい転職エージェントです。
JACリクルートメントの学歴フィルターにも詳しくまとめてますが、結論職歴がある方は自信を持ってJACリクルートメントに登録しましょう。
JACリクルートメントの評判・口コミまとめ


JACリクルートメントの良い評判・口コミ
・ハイクラス求人数が多い
・外資系に強い
・優秀なコンサルタントが多い
まずJACリクルートメントのリアルな評判・口コミからわかったことは、圧倒的なハイクラス求人の数です。

私自身、過去にこのような大規模なハイクラス求人を抱える優良な転職エージェントには出会ったことがありません。

(Google Maps口コミより引用)
またJACリクルートメントは応募者の中長期的なキャリア構築のサポートを第一目的としているため、まず無理に求職者に合わない転職先を薦めてくるようなことはありません。
JACリクルートメントは、グローバルな人材の転職支援に強いため、実際に登録者に聞くと、外資系やグローバル企業の優良求人案件が多いというポジティブな声が多かったです。
JACリクルートメントを通じた転職活動で年収アップできる3つの理由については、こちらで詳しくまとめています。
JACリクルートメントの悪い評判・口コミ
・語学力が求められる
・新卒や第二新卒が利用できない
まずJACリクルートメントを利用するためには、ある程度の語学力が求められます。

実際に英語レベルが満たない理由で、求人を紹介してもらえないこともあります。

(Google Maps口コミより引用)
次に社会人としての経験が少ない新卒や第二新卒が利用できないケースも多いです。
JACリクルートメントでは主にミドル・ハイクラスの求人案件を取り扱っています。
社会人経験が浅い新卒や第二新卒が登録しても、求人紹介を断られるケースがあります。
ちなみに新卒でも第二新卒でもない場合にJACリクルートメントから求人紹介がない場合は、あなたの登録するプロフィール内容に問題があります。
JACリクルートメントに求人紹介を断られる理由にも書きましたが、実はあなたは断られなくてもいい理由で、JACリクルートメントから求人紹介を断られている可能性があります。
①JACリクルートメント
※ミドル・ハイクラス層に強い!優良企業に行きたい方!
②エンワールド・ジャパン
※グローバル企業に特化!非公開求人を求めるならここ!
③ビズリーチ
※IT企業・メーカーに強い!魅力的なスカウト多数!
JACリクルートメントはこんな方に最適【まず知っておきたい】

JACリクルートメントは、以下の条件に該当する方に最適な転職エージェントです。
・技術職で専門スキルがある方
・語学力が高い方
1つずつ紹介していきます。
年収500万円以上の方
JACリクルートメントが保有する求人案件のほとんどは年収800万円以上です。
そのため、現職での年収が高い方は、有利に転職活動を進めることができます。
※逆に現職での年収が低い場合でも、求職者の中長期的なキャリアプランを考慮し支援してくれます。
現時点で職歴やスキルに自信がある方は、まずJACリクルートメントを利用しましょう。

技術職で専門スキルがある方
次に技術職で専門スキルがある方も、JACリクルートメントの利用に最適です。

(JACリクルートメント公式HPより引用)
上記グラフから分かる通り、JACリクルートメントで転職に成功する方は、全体の転職者の約4分の1が技術職で占められています。

語学力が高い方
最後の世間一般的に語学力が高い方も、JACリクルートメントの利用に最適です。
JACリクルートメントはイギリス・ロンドンで創業した背景もあり、世界的に知名度が高いグローバル企業や日本を代表するグローバル企業への転職支援に強いです。
そのため、日本国内の外資系企業転職なら、「まずはJACリクルートメントを使うべき!」と言われることも少なくありません。
実際に私を含めて私の周りの方は、必ず転職活動の際にJACリクルートメントを活用しています!
「将来的に外資系企業で働きたい」、「これから海外現地で勤務したい」方は、今のうちからJACリクルートメントに登録しましょう。
そもそも「転職エージェントの仕組みについて知りたい」という方は、JACリクルートメントの費用は無料?をご覧ください。
【まとめ】JACリクルートメントは評判が良い転職エージェント!

今回は、「JACリクルートメントのリアルな評判・口コミ」について詳しくご紹介してきました。

しかし、それらの評判や口コミは噂でしかないので、現時点であまり気にしなくてよいでしょう。
JACリクルートメントは、国内の外資系やグローバル企業に強い転職エージェントで、これまで外資系企業でキャリアを作ってきた私からすれば、心強い味方のような存在です。
私自身や私の友人の多くも、これまでJACリクルートメントで紹介してもらった企業に転職することで、ここまで年収アップ・キャリアアップを果たすことができました。
これから転職を機に確実に年収アップを目指したい方は、まずはJACリクルートメントに登録し、積極的に情報収集を始めましょう。

「これから年収UPする方法を聞いてみたい」
「現在の自分のキャリアの選択肢を知りたい」
「外資系企業の選考対策について教えてほしい」
「グローバル企業に転職した方が評価されたポイントを知りたい」
「初めて外資系企業の転職に挑戦する」
「今の語学力で通用するのか知りたい」
上記に1つでも該当する方は、まずは気軽にJACリクルートメントに無料相談してみましょう。
私自身もこれまで転職するたびにJACリクルートメントにお世話になっていますが、求人の質や転職サポートの質は非常に高いです。
転職の成功率を高めるために、転職エージェントは複数登録しよう!
あなたが転職に成功して満足したいなら、これから転職エージェントを利用する際に必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。
複数の転職エージェントに登録しておくことで、今の自分の能力やスキルに最も見合う企業を紹介してもらえる可能性が高まります。
また転職エージェントを複数利用することは、各転職エージェントで受けられないサービスをカバーし合えるメリットもあります。

転職エージェントは、
・完全無料で利用できる
・転職のプロが導いてくれる
・いつでもキャリア相談ができる
・すぐ退会できる(退会も無料)
ので、求職者のあなたにとって負担になることは全くありません。
(参考: リクナビNEXT)
まず登録しておきたい鉄板の転職エージェント3選
これからキャリアアップを実現したいなら、まずミドル・ハイクラス層の転職支援に強い転職エージェントに登録しましょう。
ミドル・ハイクラス転職なら、JACリクルートメント
これから「確実に年収UPしたい」方にとって、「JACリクルートメント」は最適な転職エージェントです。
JACリクルートメントは、ハイクラスに特化した転職エージェントで、高い確率でキャリアアップを実現することができます。

しかし、JACリクルートメントはハイクラスに特化しているために、「職歴に自信がない」方は、目当ての求人やポジションを紹介してもらいにくい側面もあります。
\60秒で簡単登録/
外資系×日系グローバル企業への転職なら、エンワールド・ジャパン
これから「人生で初めてグローバル企業に転職する」、「入社後も活躍できるまでサポートしてほしい」方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。
エンワールド・ジャパンは、グローバル企業に特化した転職エージェントで、転職後も1年間入職者の活躍をバックアップしてくれます。

他の転職エージェントと比べて、保有する求人数は少なめなので、他1〜2社の転職エージェントと併用するのがおすすめです。
\60秒で簡単登録/
管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ
最後にこれから「転職を機に管理職を目指したい」、「IT業界やメーカーでキャリアアップしたい」方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制の転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。

しかし、一方でビズリーチには押しが強いヘッドハンターも一定数いるので、あなた自身がスカウトを見極める力は必要です。
\60秒で簡単登録/