外資系企業に強い転職エージェント3選 | |
【第1位】JACリクルートメント | ミドル・ハイクラス層に強い 無料登録はこちら |
【第2位】エンワールド・ジャパン | 外資系転職だけに特化 無料登録はこちら |
【第3位】アクシスコンサルティング | コンサル業界に強い 無料登録はこちら |
※全て無料で会員登録できます
おすすめ記事→計850万円年収UPしてわかった!”年収上げるなら登録すべき”転職エージェント5選

「JACリクルートメントに登録はできたけど、なぜか求人紹介を断られた。。」
JACリクルートメントに登録できたのに、求人紹介を断られる方は一定数います。
“本格的に転職活動を始めよう!”としているのに、なんだか気が乗らないですよね。。
なぜJACリクルートメントに求人紹介が断られているかを端的に申し上げると、“あなたにとってJACリクルートメントが最適な転職エージェントではないから”です。
しかしながら、中にはJACリクルートメントを利用するに相応しい人物なのに、”なぜか求人紹介を断られること”もあります。
その原因は一体何なのでしょうか?
逆を言うと、JACリクルートメント登録時にいくつかのポイントを押さえておくことで、あなたがJACリクルートメントに求人紹介を断られることはありません。
*国内の多くの優良外資系企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。
本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「JACリクルートメントに求人紹介を断られる原因と断られた際にできる対処法」について詳しくご紹介していきます。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
目次
JACリクルートメントに求人紹介を断られる主な3つの原因【実はみんな知らない】

JACリクルートメントに求人紹介を断られる原因は、主に3つのことが考えられます。
・職種に限りがある
・ターゲット層ではない
1つずつ紹介していきます。
年齢が若すぎる
まずあなたがJACリクルートメントから求人紹介を断られる原因として、“あなたの年齢が若すぎること”が考えられます。

(JACリクルートメント公式HPより引用)
上記グラフからもわかる通り、JACリクルートメントで転職に成功している方は、全体の転職者の“ほとんどが30歳〜50歳”の層で占められていることがわかります。
JACリクルートメントでよく起こることは、年齢が若すぎる特に”20代の場合”は職務経験がまだ不足していると判断され、あまり求人紹介をしてもらえないことです。
しかしながら、先日私の20代後半の知人はJACリクルートメントを利用して、東京都内の外資系メーカーへの転職が決まったので、一概に20代だからサービスを利用できないと言うわけでもありません。
とはいえ、JACリクルートメントの転職支援のターゲット層は主に30代〜50代ということを事前に知っておくことは重要です。

職種に限りがある
次にあなたがJACリクルートメントから求人紹介を断られる原因として、“JACリクルートメントで保有している求人の職種に限りがあること”が考えられます。
下記からもわかる通り、JACリクルートメントでは、主に「技術系・営業・管理部門」などの職種に強い特性があります。

(JACリクルートメント公式HPより引用)
JACリクルートメントが保有する求人の職種にはやや偏りがみられるため、”求職者であるあなたの希望に沿った職種がそもそもない”ということも十分に考えられます。
つまり、あなたが職歴豊富だったとしても、場合によってはJACリクルートメントから求人紹介を断られる可能性があります。
これは求職者のあなたの実力不足というより、単純に転職エージェントと職種ジャンルが合わなかったと考えましょう。

ターゲット層ではない
最後にあなたがJACリクルートメントから求人紹介を断られる原因として、“あなた自身がJACリクルートメントの転職支援のターゲット層ではないこと”が考えられます。
JACリクルートメントの公式発表によると、JACリクルートメントの転職支援のターゲット層は以下に該当する求職者です(あなたが以下いずれかに該当していれば、まずJACリクルートメントを活用できます。)。
・技術職で専門スキルがある方
・語学力が高い方
あなたが上記のいずれかにも該当しない場合には、JACリクルートメントから求人紹介を断られるのも簡単に頷けます。
たとえあなたがJACリクルートメントの転職支援ターゲットに最適な年齢層であっても現職の年収が低ければ求人を紹介してもらえる可能性は低いですし、逆にあなたが20代でも技術職で語学力が高ければ求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。

JACリクルートメントの学歴フィルターについてはこちらにまとめておりますが、結論として“職歴がある方は自信を持ってJACリクルートメントに登録すべき”です。
JACリクルートメントに求人紹介を断られないためにできること【まず知っておきたい】

ここまでJACリクルートメントに求人紹介を断られる原因について説明しましたが、“JACリクルートメントに求人紹介を断られないためには何ができるでしょうか?”
ここではJACリクルートメントに求人紹介を断られないために、求職者が事前にできる2つのことをご紹介していきます。
・履歴書・職務経歴書は必ず提出する
1つずつ説明していきます。
基本情報の年収を必ず入力する
あなたがJACリクルートメントに登録したら、まずはじめに必ず“あなたの現在の年収を入力”するようにしましょう。
前述の通り、JACリクルートメントは現在の年収が600万円以上の方には積極的に求人を紹介してくれますが、現在の年収が600万円を下回る方にはあまり積極的に求人を紹介してくれない傾向が強いです。
まず現在のあなたが受け取っている年収額を入力することで、“JACリクルートメントが求人を紹介するに相応しい人材かを判断することができる”ようになります。
基本的な情報を入力できていないために、求人紹介を拒否されるケースはあります。
逆にあなたがJACリクルートメント登録時に正しい年収情報をスピーディに入力しておくことで、今後スムーズに転職活動を進めていくことができます。
履歴書・職務経歴書は必ず提出する
次にJACリクルートメントの登録・基本情報の入力が完了したら、できるだけ早く“履歴書・職務経歴書を提出”しましょう。
これらの書類をスムーズに提出することで、JACリクルートメントの担当者があなたのこれまでの経歴や職歴をすぐ確認でき、その分転職サポートも始めやすいです。
特に履歴書・職務経歴書を提出している方は、“早く転職したい方”と判断されるので、早い段階でJACリクルートメントの担当者と面談や連絡することができます。
求職者がJACリクルートメントに渡せる情報は、早い段階で全て渡しておきましょう。
JACリクルートメントを通じた転職活動で年収アップできる3つの理由については、こちらで詳しくまとめています。
一度JACリクルートメントに求人紹介を断られたら、素直にサービス利用を諦めるべき理由

あなたが一度JACリクルートメントに求人紹介を断られたら、素直にサービスの利用を諦めることも重要な考え方です。
なぜなら、JACリクルートメントの担当者があなたに紹介できる求人がないと言った時点で、“現時点でJACリクルートメントができることは限られているから”です。
あなたが今後短期間でキャリアアップすることはないですし、1日や2日でプロフィールの内容が充実することもありません。
JACリクルートメントでプロフィール(基本情報・履歴書・職務経歴書)を漏れなく提出して求人紹介がない場合には、潔くJACリクルートメントの利用を諦めましょう。
JACリクルートメントの担当者があなたを再評価するには時間がかかるので、正直その時間を待つのが非常にもったいないです。
そのため、もしJACリクルートメントの担当者に求人紹介を断られたら、一旦は素直にその状況を受け入れて、他の転職エージェント経由で転職活動を再開しましょう。
転職エージェントにはやはり合う合わないがあるので、気持ちを切り替えましょう。

JACリクルートメントのリアルな評判・口コミをまとめた記事にも書いていますが、これから本気で外資系企業・グローバル企業への転職を目指す方にとって、まずJACリクルートメントを使わない手はありません。
【必見】JACリクルートメントに求人紹介を断られた時にできる対処法【超効果的な方法】

JACリクルートメントに求人紹介を断られても、他社転職エージェントでは求人を紹介してもらえるので安心してください。
それぞれの転職エージェントによって独自の基準があるので、やはり転職エージェントが求職者と合わないことはあります。
JACリクルートメントの登録者にはミドル・ハイクラス層の求職者が多いので、実は他のミドル・ハイクラス向けの転職エージェントを併用しているケースが多いです。
あなたがもしJACリクルートメントで求人紹介を断られたら、JACリクルートメントと同様に“ミドル・ハイクラス層に強い転職エージェントに複数登録しましょう”。
複数の転職エージェントに登録することで、転職エージェントごとに求人を比較できますし、あなた自身が次に進むべき転職先の選択肢を広げることができます。
(*あなたがJACリクルートメントで求人紹介を断られる状況を肯定的に捉えた方が今後の転職活動は必ずうまくいきます。)
外資系×ハイクラス転職なら、エンワールド・ジャパン

まず今後“人生初の外資系に転職する”、“外資系転職を機に大幅に年収を上げたい”と考える方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。
エンワールド・ジャパンは外資系に特化した転職エージェントで、グローバル人材輩出に定評のある転職エージェントです。
今後外資系企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。
(*エンワールドジャパンは勤務地(東京・大阪・名古屋のみ)の縛りがあり、JACリクルートメントと比較して、求職者には高い英語力が求められます。)
これまで外資系企業5社で順調に年収アップ・キャリアアップしてきた私自身もエンワールド・ジャパンでは人生初の外資系転職をするタイミングや大幅に年収が上がる時期にお世話になった経験があります。
エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分自身の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、信頼している転職エージェントの一つです。
エンワールドジャパン経由で次の転職先を見つけられれば、あなたは今後中長期的にバリバリ活躍する国際的なビジネスマンになれることは間違いありません。
\60秒で簡単登録/
管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ

次に今後“様々な外資系企業の求人案件を見たい”、“転職を機に大幅に年収を上げたい”と考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのに相応しい転職エージェントです。
実際に私も過去にビズリーチを利用したことがありますが、複数の優良企業案件を紹介して頂いたことが印象的でした。
数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「JACリクルートメント」と合わせて使いたい転職エージェントです。
ビズリーチはスカウト型の転職エージェントなので、企業と求職者がミスマッチすることが少なく、現在のあなたにとって最適な職場で活躍することができます。
\60秒で簡単登録/
万が一転職エージェントの担当者が合わない時にも、他の転職エージェントと付き合えばいいので、精神的にも楽に転職活動を進められます。(リスクヘッジ◎)
転職エージェントの登録はたった5分で完了するので、スムーズに年収が高い求人にエントリーしたい方は、複数の転職エージェントを併用するようにしましょう。

【まとめ】JACリクルートメントに求人紹介を断られても、全く問題なし!

今回は、「JACリクルートメントに求人紹介を断られる原因と断られた際にできる対処法」について詳しくご紹介してきました。
あなたがJACリクルートメントに求人紹介を断られても全く問題はありませんし、あなたが落ち込む必要性も一切ありません。
・職種に限りがある
・ターゲット層ではない
改めて申し上げると、JACリクルートメントに求人紹介を断られないために、求職者ができることは以下2つです。
・履歴書・職務経歴書は必ず提出する
まずは現在のあなたが利用できる最適な転職エージェントを最大限に活用して、今すぐに転職活動を始めてしまいましょう。
万が一JACリクルートメントで求人紹介を断られたら、JACリクルートメントに近い転職エージェントに複数登録しましょう。
最も大切なことは、現在のあなたに最適な転職エージェントを活用し、あなたの希望に沿った転職先を見つけることです。
上記の転職エージェントもJACリクルートメントに負けず劣らず魅力的な求人を多く保有しているので、まず併用しながら効率よく転職活動を進めていきましょう。
(※今あなたがやるべきことは、JACリクルートメントを利用することではなく、あなたの希望に沿う転職先を見つけることです。)
今JACリクルートメントを活用し転職活動ができる方は、JACリクルートメントのネットワークやノウハウを活用し、ご自身の納得のいく形で転職活動を進めましょう。
また一度JACリクルートメントに求人紹介を断られたけど、どうしてもJACリクルートメント経由で転職したい方は、一度時間をおいて再挑戦しても良いかもしれません。
これまでのキャリアを通して得た経験や実力を活かして、さらなる年収アップ・キャリアアップを目指していきましょう。
*国内の多くの優良外資系企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。
特に今自分の市場価値を知っておくことは、中長期的なキャリア形成にも繋がりますし、自分が思ってもみなかった最適な転職先が見つかる可能性を広げることもできます。
私自身もこれまでに外資系企業を転職するたびにJACリクルートメントにお世話になっていますが、やはり“求人の質や転職サポートの質は非常に高い”と感じています。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/