転職エージェント”クイック”のリアルな評判・口コミはどう?利用時の最大の注意点は?

クイックの評判口コミ

⚠︎注意点

6月は優良企業の空きポジションを狙えるチャンスの時期です。なぜなら、企業が期初の中途採用の時期に獲得できなかった人材を補う時期でもあるから。

そのため、6月は穴場な優良求人を見つけられる可能性がかなり高いです。

JACリクルートメント この時期を逃して、中途半端な状態で新しい会社に転職するか、いつまでも転職せず同じ会社にいるよりも、今から転職活動を開始して優良企業に転職の第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

\転職エージェント JACリクルートメント/

*会員登録すると、転職エージェント担当者より電話かメール連絡が必ず来るので、着信拒否設定の解除と迷惑メールの確認を行いましょう。

GAKU
これまで外資系5社を渡り歩き、計850万円の年収アップを実現しました。

これまでの転職活動で、合計29社の転職エージェントを利用してきたので、その中で実際に役立った「転職エージェント」だけをご紹介します。

クイックの評判ってどうなんだろう?」

1980年大阪創業の老舗転職エージェント「クイック」は、主に製薬業界・メーカーの転職支援に強い転職エージェントです。

これから「慎重に転職先を選びたい」「信頼できる転職エージェトと繋がりたい」と考えている方なら、現在クイックの評判について気になっていることでしょう。

GAKU
人材業界でクイックの知名度はそこまで高くありませんが、恐らくあなたのクイックに対する期待は膨らんでいるに違いありません。

国内の多くの優良企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。

転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。

本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「クイックのリアルな評判・口コミ」について詳しくご紹介していきます。

この記事の簡単なまとめ

クイックは製薬業界・メーカーに強い転職エージェントです。しかし、転職支援実績が豊富かというと別の問題です。

なぜなら、クイックは強い業界に偏りがある転職エージェントで転職支援実績はそこまで多くないからです。

それではこれから優良企業への転職を目指す方はどの転職エージェントを利用すべきかという問題ですが、正直「JACリクルートメント」以外にありません。

JACリクルートメント今後優良企業への転職を目指すなら、まずは国内のミドル・ハイクラス向けの転職支援に強い「JACリクルートメント」に無料会員登録をしましょう。

国内の優良企業とのネットワークが強く、有名グローバル企業の中途採用情報を教えてくれます。

個人で優良企業のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能です。

実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。

私もJACリクルートメントを何度も活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。

あなたがスムーズに優良企業へ転職を実現したいなら、まずは実績豊富なJACリクルートメントのキャリアコンサルタントに相談することから始めましょう。

\60秒で簡単登録/

<JACリクルートメント利用者満足度>

  • 33歳男性
    低い
    1
    2
    3
    4
    5
    高い
  • 29歳女性
    低い
    1
    2
    3
    4
    5
    高い
  • 48歳男性
    低い
    1
    2
    3
    4
    5
    高い

転職エージェントのクイックとは?基本情報などを解説!

転職エージェントクイック
GAKU
まずクイックとは、製薬業界やメーカーなどの高度な専門性を活かしたお仕事を探す方向けに精度の高いマッチングに強みを持つ転職エージェントのことです。

大阪発の老舗転職エージェントで、現在は東京・横浜・名古屋・神戸など日本全国の主要都市にオフィスを構えています。

クイック会社概要
企業名 株式会社クイック
本社所在地 大阪市北区小松原2-4 大阪富国生命ビル16F
保有求人数 非公開
ターゲット層 20代・30代・40代・50代
対応地域 日本全国・海外
電話面談 可能
公式HP クイック

またクイックは、アメリカ・イギリス・中国・ベトナム・タイなど海外にも事業展開しているため、海外で働きたい日本人にも定評がある転職エージェントです。

クイックが保有する求人数は非公開ですが、老舗転職エージェントということもあり、日本の老舗製薬会社や老舗メーカーを中心に数多くの魅力的な求人案件を抱えていることはまず間違いありません。

その証拠に競争が激しい人材業界の中でも、クイックの業績は年々右肩上がりで、昔からのネットワークやノウハウを上手に活用している印象が強いです。

クイック公式HPより引用

(クイック公式HPより引用)

GAKU
ちなみにクイックの転職サービスは、じっくりゆっくりと転職先を決めていくことに定評があります。そのため、自分のペースで転職活動を進めたい方にとって、かなり最適な転職エージェントです。

日本国内の他の大手転職エージェントと比較すると、保有している求人案件数は少ないですが、その分製薬業界やメーカーを中心に様々な職種を取り扱っています。

そのため、これから製薬業界やメーカーでの転職を機に順調に年収アップしつつ、同時にキャリアアップを果たしたいと考えている方に最適な転職エージェントです。

☑︎失敗しない転職エージェント3選
JACリクルートメント
※ミドル・ハイクラス層に強い!優良企業に行きたい方!
エンワールド・ジャパン
※外資系転職に特化!非公開求人を求めるならここ!
ビズリーチ
※管理職&グローバルに強い!魅力的なスカウト多数!

転職エージェントクイックの良い評判・口コミまとめ

条件
GAKU
クイックの良い評判・口コミでは、主に以下があります。
クイックの良い評判・口コミ
・キャリアアドバイザーが熱心
・転職サポート期間が長い
・書類選考通過率が高い

1つずつみていきましょう。

キャリアアドバイザーが熱心

GAKU
まずクイックの良い評判・口コミとして、キャリアアドバイザーが熱心というポジティブな声が多かったです。

クイックのキャリアアドバイザーは全員企業担当を兼任していることもあり、企業の人事部門だけにとどまらず、各事業部や現場にも足を運び、常に職場環境のリアルな情報を収集しています。

クイックは昔から足で稼ぐことを売りにしているため、その分求職者に対しても熱心なサポートを実現できています。

あなたによりよい職場でよりよい条件で働いてほしいという熱心さが伝わってくるので、求職者自身も転職へのモチベーションを高めることができます。

GAKU
転職活動において、キャリアアドバイザーの熱量は重要な要素です。実際クイック利用者のキャリアアドバイザーに対する評価はかなり高いです。

転職サポート期間が長い

GAKU
次にクイックは、転職サポート期間が長いことでも定評がありました。

一般的に大手転職エージェントは約3ヶ月〜6ヶ月で転職サポート期間を設けていますが、クイックは約2年間の長期に及び転職サポート期間を設けています。

求職者には、「じっくり求人を見ながら転職活動を進めたい。」「そんなにすぐに転職しなくてもいい。」と考えている慎重な方がやはり一定数いらっしゃいます。

自分のペースで転職活動を進めることができるのがクイックの強みの一つです。

GAKU
常に急かされながら転職活動を進めたくない方にとって、クイックは最適な転職エージェントです。

書類選考通過率が高い

GAKU
最後にクイックは、書類選考率が高いことでも知名度が高いです。

前述の通り、クイックのキャリアアドバイザーは常に求職者に紹介する企業の現場に実際に足を運んで、採用したい企業の最新の求人情報を仕入れています。

クイックが独自に収集した最新情報に基づいて求職者はエントリーすることができるので、その時点で他の求職者と比べて書類選考に通過する確率は高くなります。

GAKU
実際に私の友人でクイック経由で外資系メーカーに転職した方がいますが、彼女はクイックで紹介してもらった4つの求人全てで書類選考を通過したと言っていました。

転職エージェントクイックの悪い評判・口コミまとめ

彼氏が海外赴任するデメリット
GAKU
クイックの悪い評判・口コミでは、主に以下があります。
クイックの悪い評判・口コミ
・求人数が少ない
・合わない求人が紹介される

1つずつみていきましょう。

求人数が少ない

GAKU
まずクイックは特定の製薬業界やメーカーなどに強みを持つ転職エージェントなので、様々な層に転職支援を行う大手転職エージェントと比較すると、やはり保有する求人数が圧倒的に少ないです。

そのため、様々な求人案件を比較しながら、転職活動を進めていきたい方には、最適な転職エージェントとは言えません。

クイックの保有する求人数が少ないことはわかっているなら、複数の転職エージェントを併用するなどして対処していきましょう。

GAKU
私個人的には、クイックよりも圧倒的に求人数が多い「JACリクルートメント」「ビズリーチ」をまずクイックと併用すべき転職エージェントとして強く推奨します。

JACリクルートメントとビズリーチの違いにも書きましたが、転職エージェントは併用することで転職に失敗するリスクを大幅に軽減することができます。

合わない求人が紹介される

GAKU
次にクイックでは、合わない求人が紹介されることもあります。

クイックのキャリアアドバイザーが良かれと思って、求職者に最適な求人を紹介するけれども、求職者自身はその求人が合っていないと感じるパターンです。

これはクイックに限らず、他の転職エージェントでも起こることですが、求職者がコントロールできる部分ではないので、丁重に断るようにしましょう。

あなたが合わない求人を断る際にその求人を断った理由を伝えてあげると、今後クイックのキャリアアドバイザーとのやり取りもスムーズに進めることができます。

GAKU
自分には合わない求人が紹介された時に正直に断ることも転職活動においては非常に重要なことです。

【必見】クイックを利用する際の最大の注意点とは?

注意点
GAKU
あなたがクイックを利用する際の最大の注意点として、「希望通りの求人を紹介されないことがある」が考えられます。

特にあなたの職歴やスキルがクイックの求める人材(ターゲット層)ではない時にこのようなネガティブな状況に陥ります。

前述の通り、クイックは主に製薬業界やメーカーに強い転職エージェントなので、職歴やスキルがマッチしていない方にあまり積極的に求人を紹介してくれません。

逆に以下いずれかに該当する方には、積極的に求人を紹介してくれます。

クイック利用に最適な方
・製薬業界に勤めたい方
・メーカーに勤めたい方
・外資系企業に勤めたい方

そのため、クイックで希望通りの求人を紹介されない時には、積極的に他の転職エージェントも併用しましょう。

クイックとまず併用したい転職エージェント
JACリクルートメント
ビズリーチ

複数の転職エージェントを併用すれば、単純に紹介される求人が2〜3倍と増えますし、各転職エージェントの求人を比較しながら転職先を決めることができます。

これからスムーズに転職活動を進めたいなら、まず複数の転職エージェントに登録しておくことを強く推奨します。

GAKU
これから作成する履歴書や職務経歴書は、複数の転職エージェントで使い回して問題ありません。

私自身もそうですが、私の周りの友人も転職活動をする際は必ず3社くらい転職エージェントを併用しています。

【まとめ】転職エージェントのクイックはこんな方に最適!

今回は、「クイックのリアルな評判や口コミ」について詳しくご紹介してきました。

GAKU
クイックは、特に製薬業界やメーカーに強い老舗転職エージェントです。

そのため、以下いずれかに該当する方は、まず登録したい転職エージェントです。

クイック利用に最適な方
・製薬業界に勤めたい方
・メーカーに勤めたい方
・外資系企業に勤めたい方

実際に私の友人もクイックを活用し転職に成功しましたが、キャリアアドバイザーが紹介してくれる求人の質の高さやサポートの質の高さには満足していました。

これから製薬業界やメーカーで「年収アップしたい」「キャリアアップしたい」なら、まずはクイックに登録して、魅力的な求人を紹介してもらいましょう。

老舗転職エージェントのクイックが保有するネットワークやノウハウを最大限活用すれば、今後あなたが希望する転職先で働けることは間違いありません。

GAKU
とはいえ、求職者によっては、クイックから求人紹介されないこともあります。。

そんな時はクイックと同じく優良企業の転職支援に強い「JACリクルートメント」に同じタイミングで登録しましょう。

複数の転職エージェントに登録することで、国内の優良求人にアクセスできる可能性が高まり、転職エージェントごとに求人案件を比較することもできます。

正直ベースで申し上げると、JACリクルートメントの方がハイクラス求人案件数が多く転職支援実績が豊富なので、効率よく優良企業への転職を成功させることができます。

この記事の簡単なまとめ

クイックは製薬業界・メーカーに強い転職エージェントです。しかし、転職支援実績が豊富かというと別の問題です。

なぜなら、クイックは強い業界に偏りがある転職エージェントで転職支援実績はそこまで多くないからです。

それではこれから優良企業への転職を目指す方はどの転職エージェントを利用すべきかという問題ですが、正直「JACリクルートメント」以外にありません。

JACリクルートメント今後優良企業への転職を目指すなら、まずは国内のミドル・ハイクラス向けの転職支援に強い「JACリクルートメント」に無料会員登録をしましょう。

国内の優良企業とのネットワークが強く、有名グローバル企業の中途採用情報を教えてくれます。

個人で優良企業のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能です。

実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。

私もJACリクルートメントを何度も活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。

あなたがスムーズに優良企業へ転職を実現したいなら、まずは実績豊富なJACリクルートメントのキャリアコンサルタントに相談することから始めましょう。

\60秒で簡単登録/

優秀な人材は転職エージェントに複数登録しよう!

優秀な人材は転職エージェントに複数登録しよう

あなたが優秀な人材なら、これから転職エージェントを利用する際に必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。

複数の転職エージェントに登録しないと、今の自分の能力やスキルに見合う企業を紹介してもらえる可能性はかなり低くなります

なぜなら、あなたが本当は出会えるはずだった優良企業の母数が減ってしまうからです。

例えば、JACリクルートメントには求人がないけど、他の転職エージェントには求人があるということもあります。

GAKU
優良企業の求人を逃さないためにも、転職エージェントは少なくとも2-3社以上に登録することを強く推奨します。

転職エージェントは、

・完全無料で利用できる
・いつでも担当者は変更可能
・すぐ退会できる(退会も無料)

ので、求職者のあなたにとって負担になることは全くありません

(参考: リクナビNEXT)

JACリクルートメントと併用したい転職エージェント

中途採用の条件

私や私の友人・知人は、転職活動の際に複数の転職エージェントに登録して各社を比較することが多いです。

各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。

本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。

GAKU
実際に転職が完了した時点で、あとから本当はもっと良い条件で転職することができたのに。。と後悔する方も多いです。

転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。

今後優良企業転職を実現したいなら、外資系転職支援に強い「エンワールド・ジャパン」「ビズリーチ」も併用しましょう。

外資系ミドル・ハイクラス転職に強い
エンワールド・ジャパン
ビズリーチ

外資系×ハイクラス転職なら、エンワールド・ジャパン

エンワールド・ジャパン

まず今後人生初の外資系に転職する外資系転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。

エンワールド・ジャパンは外資系に特化した転職エージェントで、グローバル人材輩出に定評のある転職エージェントです。

今後外資系企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。

(*エンワールドジャパンは勤務地(東京・大阪・名古屋のみ)の縛りがあり、JACリクルートメントと比較して、求職者には高い英語力が求められます。)

GAKU
これまで外資系企業5社で順調に年収アップ・キャリアアップしてきた私自身もエンワールド・ジャパンでは人生初の外資系転職をするタイミングや大幅に年収が上がる時期にお世話になりました。

エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分自身の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、信頼している転職エージェントの一つです。

エンワールドジャパン経由で次の転職先を見つけられれば、あなたは今後中長期的にバリバリ活躍する国際的なビジネスマンになれることは間違いありません。

\60秒で簡単登録/

管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ

ビズリーチの写真

次に今後様々な外資系企業の求人案件を見たい転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。

ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。

今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのに相応しい転職エージェントです。

GAKU
実際に私も過去にビズリーチを利用したことがありますが、複数の優良企業案件を紹介して頂いたことが印象的でした。

数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「JACリクルートメント」と合わせて使いたい転職エージェントです。

ビズリーチはスカウト型の転職エージェントなので、企業と求職者がミスマッチすることが少なく、現在のあなたにとって最適な職場で活躍することができます。

\60秒で簡単登録/

人気記事→年収上げるなら登録しないと損する外資系に強い転職エージェント5選 | 現役外資系管理職が徹底解説

クイックの評判口コミ