外資系企業に強い転職エージェント3選 | |
【第1位】JACリクルートメント | ミドル・ハイクラス層に強い 無料登録はこちら |
【第2位】エンワールド・ジャパン | 外資系転職だけに特化 無料登録はこちら |
【第3位】アクシスコンサルティング | コンサル業界に強い 無料登録はこちら |
※全て無料で会員登録できます
おすすめ記事→計850万円年収UPしてわかった!”年収上げるなら登録すべき”転職エージェント5選

「ランスタッドの求人には、ぶっちゃけブラック企業は多いの?」
外資系・国内優良企業の派遣転職支援に強みを持つランスタッドでは、時々上記のようなネガティブな評判を見かけます。
また最近ではランスタッドを踏み台にして、他の転職エージェントを推奨する悪質なサイトも増えてきています。
さて、これらのネガティブな評判は果たして事実なのでしょうか?
国内の優良グローバル企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第すぐにエントリーできる状態にしておきましょう。
本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「ランスタッドにブラック企業は多い?」について詳しくご紹介していきます。

ランスタッドは世界的にも資金力のある外資系企業や日系グローバル企業の求人が多く、積極的に国内有名グローバル企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人でグローバル企業のポジションの空き状況を調べることは不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もランスタッドを活用したことがありますが、各業界専属のコンサルタントがおり、効率よくハイクラス転職を実現できる安定感がありました。
スムーズにグローバル企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始しライバル達と大きな差をつけましょう。
目次
ランスタッドにブラック企業が多いは一体本当なの?

まずはじめに今回の結論から申し上げると、“ランスタッドにブラック企業が多いは本当のこと(事実)ではありません”。
過去に私と私の友人もランスタッドに登録したことがありますが、求人の就労条件・就労環境を見る限り、ブラック企業に該当するものはありませんでした。
むしろランスタッドで取り扱う求人は様々な選択肢が用意されており、これから派遣や事務などの職種で働きたい方がまず登録すべき転職エージェントです。
またランスタッドは世界39の国と地域で展開する世界最大級の転職エージェントのため、今後グローバルな環境で働きたい方にとっても最適な転職エージェントです。
ランスタッドの会社概要
会社名 | ランスタッド株式会社 |
設立 | 1980年8月 |
代表者 | カイエタン・スローニナ |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
資本金 | 1億円 |
ランスタッドのサービス概要
ランスタッド | |
取り扱い社数 | 10,000社以上 |
求人内容 | 消費財・製造業・管理部門に強い |
国内拠点数 | 92拠点(うちインハウス33拠点) |
対象年齢 | 20代後半〜40代 |
登録料 | 完全無料 |
対象年齢
ランスタッドでは、主に20代後半〜40代向けに転職支援サポートを行っています。
もともと派遣転職支援に強い転職エージェントではありますが、高年収を狙いたい正社員での転職支援にも定評があります。
あなたの状況に応じて、雇用形態を柔軟に選択することもできるでしょう。
登録料
ランスタッドは登録料・利用料ともに完全無料です。
あなたが費用を払って、ランスタッドで就職先を決めるということはないので、安心して就職活動を進めていきましょう。
万が一ランスタッドで就職先が決まらなくても、ペナルティは一切ありません。
ランスタッドにブラック企業が多いと言われる最大の原因

ランスタッドにブラック企業が多いと言われる最大の原因は、「主に人材派遣ビジネスに注力していること」です。
事実私自身も大学生の頃はランスタッドに登録をして派遣アルバイトを行った経験がありますし、私の同級生の主婦たちもランスタッドによく登録をして派遣として企業に勤務していると聞きます。
多くの転職エージェントでは正社員の転職支援に力を入れていますが、ランスタッドでは人材派遣支援に力を入れているため、ブラック企業が多い印象を受けます。
派遣社員は正社員と比べて受け取る給料額が少なく、正社員と比較すると業務量に対して受け取れる給料額が少ない=ブラック企業という判断になります。
この給料額が少ない一面だけをみて、ランスタッドにはブラック企業が多いと判断する方が一定数いらっしゃるのです。
しかし、実態は派遣社員の方が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができ、主婦層や本格的に副業に取り組む方にとっては最適な転職エージェントです。

ランスタッドに実際に登録してみてわかったこと【知っておきたい】

実際にランスタッドに登録してみてわかったことは、以下の通りです。
・外資系求人に強い
・障害者求人にも強い
・正社員より派遣に強い
・テレワーク求人も多い
上記からもわかる通り、ランスタッドは正社員よりも派遣での求人に強いです。
つまり、フルタイムや残業勤務は難しいけれども、自分のライフスタイルに合った働き方をしたい方にとっては、まずランスタッドは最適な転職エージェントです。
そのため、これから正社員として“年収をアップしたい”、“キャリアアップしたい”方の利用には正直向いていないです。
とはいえ、ランスタッドでは外資系の高年収求人も数多く取り扱っているので、一概に正社員を狙えないとは言えません。
ランスタッドに登録する3つのメリット

・WEB上で完結できる
・単発や短期の求人が多い
柔軟性が高い仕事が見つかる
まずランスタッドに登録するメリットの一つに、「柔軟性が高い仕事が見つかる」があります。
・残業なし
・時短勤務
・土日祝休み
など事前に条件を伝えておけば、スムーズにあなたの希望に沿った柔軟性が高い仕事を見つけることができます。

WEB上で完結できる
ランスタッドではオフィスに訪問をせずにWEB上で仕事を紹介してもらえます。
登録をしてすぐにお仕事を紹介してもらえるため、まとまった時間が取りづらくても安心して利用することができます。
単発や短期の求人が多い
ランスタッドでは日本国内の大手転職エージェントの中でも単発や短期の求人を多く取り揃えています。
日雇いでの仕事から短期間での仕事など、あなたが転職活動をしている期間に一時的に利用することもできるでしょう。

【まとめ】ランスタッドを利用するのに最適な方

今回は、「ランスタッドにブラック企業は多い?」についてご紹介してきました。
ランスタッドにはブラック企業が多いという噂がありますが、安心してください!
“そのような噂は全て嘘です。”
ランスタッドは主に人材派遣ビジネスに注力しているため、どうしても正社員の転職支援をメインにしている他の転職エージェントと比較すると、給料額が少なくブラック企業が多く見えてしまうわけです。
このような一面だけをみて一概にブラック企業を取り扱う転職エージェントと判断してしまうのはもったいないことです。
ランスタッドは派遣転職支援に強い転職エージェントと思われがちですが、これから年収をあげたいハイクラス向けの求人案件も多数取り扱っています。
またランスタッドはもともとオランダで設立された外資系転職エージェントなので、外資系企業の転職支援にも強いです。
国内の優良グローバル企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第すぐにエントリーできる状態にしておきましょう。
本記事を読んでランスタッドにはブラック企業の求人がないことをご理解いただけた方は、まずはランスタッドに無料登録して、最適な転職先を見つけましょう。

ランスタッドは世界的にも資金力のある外資系企業や日系グローバル企業の求人が多く、積極的に国内有名グローバル企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人でグローバル企業のポジションの空き状況を調べることは不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もランスタッドを活用したことがありますが、各業界専属のコンサルタントがおり、効率よくハイクラス転職を実現できる安定感がありました。
スムーズにグローバル企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始しライバル達と大きな差をつけましょう。