年収上げるなら登録しないと損する外資系に強い転職エージェント5選 | 現役外資系管理職が徹底解説

外資系に強い転職エージェント5選

⚠︎注意点

6月は優良企業の空きポジションを狙えるチャンスの時期です。なぜなら、企業が期初の中途採用の時期に獲得できなかった人材を補う時期でもあるからです。そのため、6月は穴場な優良求人を見つけられる可能性が高いです。

JACリクルートメント この時期を逃して、中途半端な状態で新しい会社に転職するか、いつまでも転職せず同じ会社にいるよりも、今から転職活動を開始して優良企業に転職の第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

\転職エージェント JACリクルートメント/

*会員登録すると、転職エージェント担当者より電話かメール連絡が必ず来るので、着信拒否設定の解除と迷惑メールの確認を行いましょう。

GAKU
これまで外資系5社を渡り歩き、計850万円の年収アップを実現しました。

これまでの転職活動で、合計29社の転職エージェントを利用してきたので、その中で実際に役立った「転職エージェント」だけをご紹介します。

「日本国内には転職エージェントが数えきれないほどあるけど、一体どの転職エージェントが外資系企業・グローバル企業に転職するのに最も向いているのだろうか?」

現在外資系企業・グローバル企業への転職を真剣に目指している方なら、正直なところ、一体どの転職エージェントを利用すべきか迷っているのではないでしょうか?

GAKU
事実、国内には星の数の転職エージェントがあり、あなたがつい迷ってしまうのもうなずけます(私自身も人生で初めて転職活動をした際は、転職エージェント選びにはとても迷いました)。

万が一転職エージェントを誤って選んでしまうと、あなたの転職目的とは大きくかけ離れた転職活動を行うことになります。

求職者によっては、転職エージェント選びを誤っただけで、次の転職先での年収が数百万円単位で変わることもあります。

あなたのこれからの大切なキャリアや時間を奪われないためにも、できるだけ転職活動では失敗をしたくないですよね。

GAKU
つまり、これから優良な外資系企業に勤めたいなら、まず外資系企業に強い転職エージェントを活用することが最も近道になります。

今回の結論としては、転職活動において転職エージェント選びは非常に重要ということ。

本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「外資系企業に強い転職エージェント5選」についてご紹介します。

私自身がこれまで外資系企業に転職するたびに、年収アップ・キャリアアップするたびに実際にお世話になった、厳選に厳選を重ねた転職エージェントだけをお届けします。

外資系企業に強い転職エージェント5選
【第1位】JACリクルートメント ミドル・ハイクラス層に強い
無料登録はこちら
【第2位】エンワールド・ジャパン 外資系転職だけに特化
無料登録はこちら
【第3位】アクシスコンサルティング コンサル業界に強い
無料登録はこちら
【第4位】ビズリーチ 管理職・グローバルに強い
無料登録はこちら
【第5位】ロバート・ウォルターズ 英語を活かした転職に強い
無料登録はこちら

※全て無料で会員登録できます

本気で外資系企業への転職を目指すなら、転職エージェントは複数登録しよう!

中途採用の条件

まずはじめにあなたが本気で外資系企業への転職を目指すなら、転職エージェントは複数登録することを強く推奨します。

GAKU
転職エージェントを複数登録する時の考え方として、最低2つ多くても3つの転職エージェントに登録が理想的です。これは私の経験則!

私や私の友人・知人は、転職活動の際に複数の転職エージェントに登録して各社を比較することが多いです。

各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。

本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。

GAKU
実際に転職が完了した時点で、あとから本当はもっと良い条件で転職することができたのに。。と後悔する方も多いです。

転職エージェント1社だけでは足りない求人情報を他の転職エージェント2社で補完(カバー)することが重要な考え方です。

転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。

GAKU
また転職エージェントを*4つ以上に増やさない理由として、多くの転職エージェントに登録すると、求職者自身が情報洪水(供給過多)に陥ってしまうから。これはあくまで私の見解。

多くの転職エージェントから同時に連絡をもらうと結構大変ですよね。。。

私自身も過去に転職エージェントを多用しすぎたことにより、逆にスムーズに転職活動が進まなかった経験がありました。。

GAKU
私や私の周りの友人も転職活動の際は、最低2つ多くても3つの転職エージェントを併用しつつ、スムーズに次の転職先を決めています。

私の経験則からも、転職エージェントを併用するなら、常に2〜3社がベストな状態です。

現在のあなたに最適と感じる転職エージェントから優先的に登録していきましょう。

☑︎失敗しない転職エージェント3選
JACリクルートメント
※ミドル・ハイクラス層に強い!優良企業に行きたい方!
エンワールド・ジャパン
※外資系転職に特化!非公開求人を求めるならここ!
ビズリーチ
※管理職&グローバルに強い!魅力的なスカウト多数!

外資系企業に強い転職エージェント5選【知る人ぞ知る】

ここからはこれまで私が外資系企業を渡り歩き、実際に利用し、外資系企業に強いと感じた転職エージェント5選だけをご紹介します。

GAKU
私の周りの外資系企業に勤める友人や知人もよく利用している転職エージェントなので、これから外資系企業への転職を目指す方は、まずマストで登録しておきましょう。
外資系企業に強い転職エージェント5選
【第1位】JACリクルートメント ミドル・ハイクラス層に強い
公式サイトはコチラ
【第2位】エンワールド・ジャパン 外資系転職だけに特化
公式サイトはコチラ
【第3位】アクシスコンサルティング コンサル業界に強い
公式サイトはコチラ
【第4位】ビズリーチ 管理職・グローバルに強い
公式サイトはコチラ
【第5位】ロバート・ウォルターズ 英語を活かした転職に強い
公式サイトはコチラ

※全て無料で会員登録できます

第1位 JACリクルートメント

JACリクルートメント

まずは外資系企業転職・海外就職支援に強い「JACリクルートメント」です。

もともとイギリスのロンドンで創業した背景もあり、海外現地の外資系企業とのネットワークの結びつき(ネットワーク)がとても強いです。

GAKU
主にミドル・ハイクラス層向けの転職支援を得意としており、外資系転職で確実に年収を上げたい、今後確実にキャリアアップしたい方に最適な転職エージェントです。

私自身もこれまでに外資系企業を転職するたびにJACリクルートメントにお世話になっていますが、やはり求人の質や転職サポートの質は非常に高いと感じています。

私もJACリクルートメントを何度も活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。

\60秒で簡単登録/

第2位 エンワールド・ジャパン

エンワールド・ジャパン

次に私がこれまでに国内の外資系企業2・3・6社目に転職する際に、実際に利用した「エンワールド・ジャパン」です。

特に人生初の外資系企業へ転職をするタイミング転職を機に大幅に年収が上がる時期に大変お世話になりました。

エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、非常に信頼している転職エージェントの一つです。

GAKU
今後初めて外資系転職をする外資系転職で大幅に年収を上げたいと考えている方に、最適な転職エージェントです。

私もよくエンワールドジャパンを活用してますが、まずコンサルタントが無理に転職先を勧めてくることがないので、じっくり転職先を吟味したい方に最適です。

エンワールドジャパンはTOEIC700点以上の英語レベルの28歳〜50歳がまず登録すべき転職エージェントです。※英語力に自信がない方は登録すべきではないです。

\60秒で簡単登録/

第3位 アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング

次に私が大手コンサルファームに転職する(人生初めてコンサル業界に転職)際に利用した「アクシスコンサルティング」です。

アクシスコンサルティングは国内外問わずコンサルファームからの信頼が厚いコンサル業界に特化した転職エージェントで、これからコンサル業界で年収アップ・キャリアアップを目指したい方がまずはじめに登録したい転職エージェントです。

GAKU
私自身も当時人生初のコンサル業界への転職でとても不安でしたが、アクシスコンサルティングが提供するコンサル業界に特化した入念な選考対策手厚いサポートのおかげで、当時は無事に外資系大手コンサル会社に転職することができました。

年収が高いコンサル業界の優良求人は求職者から人気もあるので、コンサル業界の転職支援に特化したアクシスコンサルティングを活用することは、それだけでライバル達と大きく差をつけることができます。

私自身、アクシスコンサルティングを何度も活用してますが、どの転職エージェントよりコンサル業界と強いパイプがあり、「なかなか表に出てこない超優良求人」を積極的に紹介してくれる印象があります。

\60秒で簡単登録/

第4位 ビズリーチ

ビズリーチの写真

次に私の友人の多くも外資系企業・グローバル企業への転職時によく利用している「ビズリーチ」です。

人材業界の中では比較的新興企業になりますが、最近はTVCMなどの媒体によく出ており知名度が高く、30代〜50代で外資系企業に転職したい方に最も人気があります。

GAKU
実際に私もビズリーチに登録し利用したことがありますが、複数の優良企業案件を紹介していただいたことが印象的でした。

またあなたが希望通りに転職活動を進めるためにも、プラチナスカウトを受け取れる可能性があり、内定率が高くなる「ビズリーチ」に無料会員登録しましょう。

私も過去何度かビズリーチを活用したことがありますが、ハイクラスだけの会員制サービスというクローズドな仕組みをうまく使いながら、「スピーディに複数の最適な転職先」を見つけてくれました。

GAKU
ビズリーチは無料会員でも十分サービスを利用できるのですが、有料会員の方がより利便性高くサービスを利用できることから、あえてこの順位(第4位)にしました。

\60秒で簡単登録/

第5位 ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

最後に私が外資系システム開発会社に転職した際にビズリーチと併用した「ロバート・ウォルターズ」です。

ロバート・ウォルターズは主に英語を使う求人に特化しているため、外資系転職後に英語力を最大限に活かしたい方がまず登録したい転職エージェントです。

GAKU
ロバート・ウォルターズで取り扱う求人のポジションによっては、英語力よりもスキルや豊富な職歴を重視することもあるので、あなたが少しでも英語ができるなら登録してみる価値は高いです。

自分の英語力に自信がある方は、今すぐロバートウォルターズに登録し、年収アップ・キャリアアップを目指しましょう。

私も実際にロバートウォルターズを活用したことがありますが、本当に英語を使う求人だけに特化しており、「私がグローバル人材になるための道筋」を会社全体で考えてくれる安心感があります。

\60秒で簡単登録/

転職経験が少ないなら、より転職エージェントを使いましょう!

内定率は上がる?

現在のあなたが転職経験が少ないなら、より転職エージェントを活用しましょう

ご存知の通り、転職エージェントは無料であなたの転職支援をしてくれることはもちろん、あなたの希望に基づき最適な求人の紹介をしてくれたり、あなた自身がより効率よく転職するためのノウハウを教えてくれます。

GAKU
特にこれから人生で初めての転職を経験する方は右も左もわからない状態だと思うので、転職支援のプロである転職エージェントに頼ることが非常に重要な考え方になります。

あなたがこれから転職活動を行う上で、途中で転職活動に挫折しないためにも、また効率よく転職を成功させるためにも、まず転職エージェントの利用は必須になります。

GAKU
あなたが転職エージェントを活用することで、転職を機に大きく飛躍できることは間違いありません。

あなたの希望通りに年収アップ・キャリアアップを果たしたいなら、転職エージェントの力を借りない手はありません。

実際に外資系企業の転職では、英文レジメを提出したり、英語での面接などもあるため、選考を通過するための対策などの事前準備は、転職エージェントと二人三脚でする方が良いです。

外資系企業への転職を目指す方が転職エージェントを上手に使う3つのコツ【みんな知らない】

GAKU
これから外資系企業への転職を成功させたいなら、転職エージェントを上手に使うことが非常に重要な考え方になります。

ここでは今後外資系企業への転職を目指す方が転職エージェントを上手に使うコツ3つについて詳しくご紹介していきます。

転職エージェントを上手に使うコツ
・求人内容を吟味する
・自分の軸を保つ
・年収交渉を行う

1つずつ紹介していきます。

求人内容を吟味する

まず大前提としてあなたが複数の転職エージェントに登録をしても、実際に各転職エージェントから求人を紹介してもらうタイミングにはバラツキがあります。

GAKU
そのため、あなたがこれから複数の転職エージェントに登録するなら、まずは全ての転職エージェントからしっかりと求人を紹介してもらうまで待ちましょう。

その上であなた自身が希望に沿った転職先かどうかをしっかりと吟味していきます。

急いで求人にエントリーすると、あとで他の転職エージェントから優良な求人を紹介されることも考えられるので、全ての転職エージェントからの求人が揃った状態で各求人内容を吟味する癖をつけましょう。

GAKU
特に現職に勤めながら転職活動をしている方は時間に限りがあると思うので、限られた時間内で効率よく転職活動を進めていきましょう。

自分の軸を保つ

次に転職エージェントを上手に使うためには、あなた自身の転職活動の軸をしっかりと保つことも非常に重要です。

転職エージェントは良くも悪くも求職者が転職エージェントの紹介する企業に転職さえすれば、求職者の転職先の年収額に準じた成果報酬を受け取ることができます。

GAKU
あなたがより早く次の転職先に決まれば、転職エージェントは短いスパンで売り上げを立てることができます。

何が言いたいかというと、あなたが転職エージェントに言われるがままに受動的に転職活動を進めてしまうと、あなたが納得しない形で次の転職先に勤めることになる可能性が高いということ。

あなたが転職を成功に導くためにも、あなた自身の転職活動の軸を保ちましょう。

GAKU
転職活動の軸は、年収アップ
未経験業界への挑戦管理職以上のポジションでの採用など人によって様々あります。

あなた自身の転職活動の軸をブラさないことが転職活動を成功させるコツです。

年収交渉を行う

次に転職エージェントを上手に使うために、積極的に年収交渉を行いましょう

これから外資系企業への転職を目指す方は、かなりの高い確率で今回の転職を機に同時に大幅な年収アップも目指していると思います。

GAKU
なぜなら、私自身が26歳の頃にさらなる年収アップを目指して外資系企業に転職しましたし、今でも年収アップを最低条件として転職を繰り返しているからです。

そのため、あなたが転職エージェントに紹介してもらった求人案件の中で、自分の能力やスキルに見合わない年収額が提示された場合は、まず積極的に転職エージェントを経由して年収交渉を行いましょう。

あなたが即戦力人材なら、かなりの高い確率で年収交渉にも成功するでしょう。

GAKU
今回ご紹介した転職エージェントの中では、最も「JACリクルートメント」が年収交渉に強いです。

あなたが転職する度に年収交渉を行う癖をつけると、あなた自身の自己肯定感を高めることができるだけでなく、転職する度に確実に年収アップを実現することができます。

転職エージェントを利用する際の最大の注意点【知っておきたい】

注意点
GAKU
あなたがこれから転職エージェントを利用する際の注意点として、転職エージェントの担当者と合わないことがあります。

過去に転職活動をしたことがある方であれば共感できると思いますが、転職エージェントの担当者も求職者も人間なので、やはり人によって合う合わないがあります。

特に無理やり紹介する求人にエントリーさせようとしてくる担当者や求職者に失礼な態度をとる担当者であれば、誰しもがまず合わないと感じることでしょう。

GAKU
あなたがもし転職エージェントの担当者が合わないと感じたら、すぐに転職エージェントの公式HPの問い合わせフォームなどから担当者変更の依頼をしましょう。

いまだに多くの方が知らないことですが、世間一般的に転職支援サービスは求職者のリクエストがあれば、いつでも簡単に担当者を変更することができます。

あなた自身が満足のいく転職活動を行うためにも、転職エージェントの担当者は変更できることを覚えていきましょう。

GAKU
転職エージェントの担当者の中には、自分自身の売上や成績のために求人の押し売りをしてくる方が少なからずいます。

そういった方々にあなたの転職活動を邪魔されないためにも、転職エージェントの正しい使い方は覚えておきましょう。

転職エージェントを上手に活用し、今よりも大きく羽ばたこう!

今回は、「外資系企業に強い転職エージェント5選」について詳しくご紹介してきました。

GAKU
これまで国内の外資系企業を渡り歩いてきた私が外資系企業に強い転職エージェント5社をご紹介してきましたが、実際にこれから転職活動を行うイメージは掴めたでしょうか?

外資系企業に強い転職エージェントを活用して、正しく転職活動を進めていけば、必ず最短距離で外資系企業に転職することができます。

今後外資系企業に転職したい方は、まずは現職に勤めつつ今回ご紹介した外資系企業に強い転職エージェントに複数登録をしましょう。

転職エージェント1社だけでは足りない求人情報を他の転職エージェント2社で補完(カバー)することが転職に成功するポイント。

今まで以上に年収アップ・キャリアアップを実現するためにも、まずは外資系企業に強い転職エージェントに複数登録しておきましょう。

GAKU
今行動を起こさなければ、いずれ転職すること自体に面倒くささを感じ、最終的に今の会社に留まればいいやと(現状維持することに)なってしまいます。つまり、成長することはありません。

あなたがこれから実際に転職エージェントに登録をすることで、あなたの中には絶対に大きな気持ちの変化が起こります。

GAKU
特に今自分の市場価値を知っておくことは、中長期的なキャリア形成に繋がりますし、自分が思ってもみなかった最適な転職先が見つかる可能性を広げることにも繋がります。

外資系に強い転職支援のプロである転職エージェントにしっかりと頼りながら、あなたの理想の転職先を効率よく見つけ出しましょう。

これから外資系企業への転職がうまくいくことを応援しております!

外資系企業に強い転職エージェント5選
【第1位】JACリクルートメント ミドル・ハイクラス層に強い
公式サイトはコチラ
【第2位】エンワールド・ジャパン 外資系転職だけに特化
公式サイトはコチラ
【第3位】アクシスコンサルティング コンサル業界に強い
公式サイトはコチラ
【第4位】ビズリーチ 管理職・グローバルに強い
公式サイトはコチラ
【第5位】ロバート・ウォルターズ 英語を活かした転職に強い
公式サイトはコチラ

※全て無料で会員登録できます

外資系企業に転職するなら?
JACリクルートメント今後外資系企業への転職を目指すなら、まずは国内のミドル・ハイクラス向けの転職支援に強い「JACリクルートメント」に無料会員登録しましょう。

私もJACリクルートメントを何度も活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。

結局のところ、転職を成功させたいなら、タイミングが命です!

今本気で年収アップしたいキャリアアップしたいなら、まずJACリクルートメントの優秀なコンサルタントに無料相談してみてはいかがでしょうか。

\60秒で簡単登録/

優秀な人材は転職エージェントに複数登録しよう!

優秀な人材は転職エージェントに複数登録しよう

あなたが優秀な人材なら、これから転職エージェントを利用する際に必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。

複数の転職エージェントに登録しないと、今の自分の能力やスキルに見合う企業を紹介してもらえる可能性はかなり低くなります

なぜなら、あなたが本当は出会えるはずだった優良企業の母数が減ってしまうからです。

例えば、JACリクルートメントには求人がないけど、エンワールド・ジャパンには求人があるということもあります。

GAKU
優良企業の求人を逃さないためにも、転職エージェントは少なくとも2-3社以上に登録することを強く推奨します。

転職エージェントは、

・完全無料で利用できる
・いつでも担当者は変更可能
・すぐ退会できる(退会も無料)

ので、求職者のあなたにとって負担になることは全くありません

(参考: リクナビNEXT)

JACリクルートメントと併用したい転職エージェント

中途採用の条件

私や私の友人・知人は、転職活動の際に複数の転職エージェントに登録して各社を比較することが多いです。

各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。

本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。

GAKU
実際に転職が完了した時点で、あとから本当はもっと良い条件で転職することができたのに。。と後悔する方も多いです。

転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。

今後グローバルな働き方を実現したいなら、まずミドル・ハイクラス向けの外資系転職支援に強い「エンワールド・ジャパン」「ビズリーチ」も併用しましょう。

外資系ミドル・ハイクラス転職に強い
エンワールド・ジャパン
ビズリーチ

外資系×ハイクラス転職なら、エンワールド・ジャパン

エンワールド・ジャパン

まず今後人生初の外資系に転職する外資系転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。

エンワールド・ジャパンは外資系に特化した転職エージェントで、グローバル人材輩出に定評のある転職エージェントです。

今後外資系企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。

(*エンワールドジャパンは勤務地(東京・大阪・名古屋のみ)の縛りがあり、JACリクルートメントと比較して、求職者には高い英語力が求められます。)

GAKU
これまで外資系企業5社で順調に年収アップ・キャリアアップしてきた私自身もエンワールド・ジャパンでは人生初の外資系転職をするタイミングや大幅に年収が上がる時期にお世話になりました。

エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分自身の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、信頼している転職エージェントの一つです。

エンワールドジャパン経由で次の転職先を見つけられれば、あなたは今後中長期的にバリバリ活躍する国際的なビジネスマンになれることは間違いありません。

\60秒で簡単登録/

管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ

ビズリーチの写真

次に今後様々な外資系企業の求人案件を見たい転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。

ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。

今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのに相応しい転職エージェントです。

GAKU
実際に私も過去にビズリーチを利用したことがありますが、複数の優良企業案件を紹介して頂いたことが印象的でした。

数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「JACリクルートメント」と合わせて使いたい転職エージェントです。

ビズリーチはスカウト型の転職エージェントなので、企業と求職者がミスマッチすることが少なく、現在のあなたにとって最適な職場で活躍することができます。

\60秒で簡単登録/

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
外資系に強い転職エージェント5選

\優良企業に転職するなら?/

JACリクルートメント

これから確実に年収アップ・キャリアアップしたいなら、まずは「JACリクルートメント」に無料会員登録し、優良企業を紹介してもらいましょう。

実績のある転職エージェントのコンサルタントに年収交渉までしてもらうのが、効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。

今のうちから優良企業の空きポジション情報にアンテナを張って、常に有利な状態で転職活動を進められるようにしましょう。