6月は優良企業の空きポジションを狙えるチャンスの時期です。なぜなら、企業が期初の中途採用の時期に獲得できなかった人材を補う時期でもあるからです。そのため、6月は穴場な優良求人を見つけられる可能性が高いです。

\『エンワールド・ジャパン』/
*会員登録すると、転職エージェント担当者より電話かメール連絡が必ず来るので、着信拒否設定の解除と迷惑メールの確認を行いましょう。
「エンワールドジャパンに登録はできたけど、なぜか求人紹介を断られた。。」

本格的に転職活動を始めよう!としているのに、なんだか気が乗らないですよね。。
なぜエンワールドジャパンに求人紹介が断られているかを端的に申し上げると、あなたにとってエンワールドジャパンが最適な転職エージェントではないからです。
しかしながら、中にはエンワールドジャパンを利用するに相応しい人物なのに、なぜか求人紹介を断られるケースもあります。
その原因は一体何なのでしょうか?

国内の多くの優良企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。
本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「エンワールドジャパンに求人紹介を断られる3つの原因と断られた際にできる対処法」について詳しくご紹介していきます。

外資系転職に特化した転職エージェントのため、積極的に国内の優良外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能です。
実績のあるプロのコンサルタントに任せ、長期的なキャリア構築の実現まで支援してもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もエンワールドジャパンを活用してますが、まずコンサルタントは無理に転職先を勧めてくることはないので、じっくり転職先を吟味したい方に最適です。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
目次
エンワールドジャパンに断られる3つの原因【正直ベース】


・対象地域外
・ターゲット層ではない
1つずつ紹介していきます。
年齢が若すぎる

エンワールドジャパンで転職に成功している方は、全体の転職者のほとんどが28歳〜50歳の層で占められています(これはエンワールドジャパンが公式に発表している転職支援のターゲット層です。)。
エンワールドジャパンでよく起こることは、年齢が若すぎる特に20代前半の場合は職務経験がまだ不足していると判断され、あまり求人紹介してもらえないことです。
しかしながら、先日私の26歳の知人はエンワールドジャパンを利用して、東京都内の外資系メーカーに転職が決まったので、一概に20代だからサービスを利用できないと言うわけでもありません。
とはいえ、エンワールドジャパンの転職支援のターゲット層は主に30代〜50代ということを事前に知っておくことは重要です。

私がもし現在20代後半の年齢なら、今すぐにでもエンワールドジャパンを活用します。
エンワールドジャパンは第二新卒でも利用できる?にも書きましたが、正直エンワールドジャパンは第二新卒者にとって最適な求人案件がかなり少ないです。
対象地域外

エンワールドジャパンでは、主に「東京・大阪・名古屋」など日本国内の首都圏での転職支援を行なっています。
もちろんその他地域の求人が全くないわけではないですが、エンワールドジャパンが取り扱う求人のほとんどが上記地域だけに限られているため、求職者の希望する勤務地によっては求人紹介を断られます。
たとえばあなたが今後地方での転職を目指す場合は、日本全国にオフィスを構え日本全国の優良企業の求人を取り扱う「ビズリーチ」の利用を強く推奨します。

※現在地方在住の方が首都圏への転職を目指すためにエンワールドジャパンを利用することは全く問題ありません。
ビズリーチのプラチナスカウトとは?でもまとめていますが、ビズリーチは無料会員でもプラチナスカウトを受け取った時点で書類選考がスキップされるので、かなり効率よく転職活動を進めることができます。
ターゲット層ではない

エンワールドジャパンの公式発表によると、エンワールドジャパンの転職支援のターゲット層は以下に該当する求職者です。
・28歳〜50歳
・英語力が高い方
あなたが上記のいずれかにも該当しない場合には、エンワールドジャパンから求人紹介を断られるのも簡単に頷けます。
たとえあなたがエンワールドジャパンの転職支援ターゲットに最適な年齢層であっても、現職の年収が低ければ求人を紹介してもらえる可能性は低いですし、逆にあなたが20代でも技術職で英語力が高ければ求人を紹介してもらえる可能性は高いです。

ちなみにエンワールドジャパンでは学歴はほとんど重視されず、主に職歴を見られます。低学歴でも職歴に自信がある方は、積極的にエンワールドジャパンを活用しましょう。
エンワールドジャパンは英語ができないと利用できないの?にも書きましたが、少しでも自分の英語力に自信がある方は、まずスムーズにエンワールドジャパンで次の転職先を見つけることができます。
①JACリクルートメント
※ミドル・ハイクラス層に強い!優良企業に行きたい方!
②エンワールド・ジャパン
※外資系転職に特化!非公開求人を求めるならここ!
③ビズリーチ
※管理職&グローバルに強い!魅力的なスカウト多数!
【事実】あなたがエンワールドジャパンに求人紹介を断られることはほぼない

とはいえ、私の周りの友人や知人の話を聞いていても、まず「エンワールドジャパンから求人紹介を断られた。」というネガティブな話は聞いたことがありません。

エンワールドジャパンに登録する方は、外資系企業で年収アップしたい、日系グローバル企業でキャリアアップしたい上昇志向の強い方ばかりなので、世間一般的に優秀な求職者ばかりが集まっています。
人材を採用する企業は、成長意欲が高い即戦力人材は喉から手が出るほど欲しい人材なので、エンワールドジャパンから求人紹介を拒否する理由がありません。
エンワールドジャパンは国内の質の高い求職者ばかりが登録する転職エージェントなので、エンワールドジャパンも求職者に最適な転職先を探し出してくれます。

エンワールドジャパンのリアルな評判・口コミにも書いていますが、本気で外資系企業・グローバル企業への転職を目指す方にとって、まずエンワールドジャパンを使わない手はありません。
エンワールドジャパンに少しでも断られないためにできること

ここまでエンワールドジャパンに求人紹介を断られる原因について説明しましたが、エンワールドジャパンに求人紹介を断られないためには何ができるでしょうか?

・履歴書・職務経歴書は必ず提出する
1つずつ説明していきます。
基本情報の年収を必ず入力する

前述の通り、エンワールドジャパンは現在の年収が500万円以上の方には積極的に求人を紹介してくれますが、現在の年収が500万円を下回る方にはあまり積極的に求人を紹介してくれない傾向が強いです。
まず現在のあなたが受け取っている年収額を入力することで、エンワールドジャパンが求人を紹介するに相応しい人材かを判断することができるようになります。
基本的な情報を入力できていないために、求人紹介を拒否されるケースはあります。

履歴書・職務経歴書は必ず提出する

これらの書類をスムーズに提出することで、エンワールドジャパンの担当者はあなたのこれまでの経歴や職歴をすぐ確認でき、転職サポートも始めやすいです。
特に履歴書・職務経歴書を提出している方は、温度感高く転職したい方と判断されるので、早い段階でエンワールドジャパンの担当者と面談や連絡ができます。
求職者がエンワールドジャパンに渡せる情報は、早い段階で全て渡しましょう。
エンワールドジャパンに断られた時にできる効果的な対処法

エンワールドジャパンに求人紹介を断られても、他社転職エージェントでは求人を紹介してもらえるので安心してください。

エンワールドジャパンの登録者にはミドル・ハイクラス層の求職者が多く、実は他のミドル・ハイクラス向けの転職エージェントを併用しているケースが多いです。
あなたが万が一エンワールドジャパンで求人紹介を断られたら、エンワールドジャパンと同様にミドル・ハイクラス層に強い転職エージェントに複数登録しましょう。

(あなたがエンワールドジャパンで求人紹介を断られる状況を肯定的に捉えた方が今後の転職活動は必ずうまくいきます。)
JACリクルートメント

まず今後人生初の外資系に転職する、外資系転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「JACリクルートメント」は最適な転職エージェントです。
もともとイギリスのロンドンで創業した背景もあり、海外現地の外資系企業とのネットワークの結びつきが非常に強いです。

今後外資系企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、エンワールドジャパンと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者の情報を随時共有しており、私にとって「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。
\60秒で簡単登録/
ビズリーチ

今後様々な外資系企業の求人案件を見たい、転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、エンワールドジャパンと併用するのに相応しい転職エージェントです。

数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「エンワールドジャパン」と合わせて使いたい転職エージェントです。
\60秒で簡単登録/
万が一転職エージェントの担当者が合わない時にも、他の転職エージェントと付き合えばいいので、精神的にも楽に転職活動を進められます。(リスクヘッジは◎)
転職エージェントの登録はたった5分で完了するので、スムーズに年収が高い求人にエントリーしたい方は、まず複数の転職エージェントを併用するようにしましょう。

どちらもミドル・ハイクラス層に人気のある転職エージェントなので、ぜひ安心してご活用ください。
【まとめ】エンワールドジャパンに求人紹介を断られても、全く問題なし!【ダメージはゼロ】

今回は、「エンワールドジャパンに求人紹介を断られる3つの原因と断られた際にできる対処法」についてご紹介してきました。

・対象地域外
・ターゲット層ではない
ちなみにエンワールドジャパンに求人紹介を断られないために、求職者が事前にできることは主に以下2つです。
・履歴書・職務経歴書は必ず提出する

万が一エンワールドジャパンで求人紹介を断られたら、エンワールドジャパンに近い転職エージェントに複数登録しましょう。

上記の転職エージェントもエンワールドジャパンに負けず劣らず魅力的な求人を多く保有しているので、必ず併用しながら効率よく転職活動を進めていきましょう。
エンワールドジャパンを活用して転職活動ができる方は、エンワールドジャパンのネットワークやノウハウを活用し、ご自身の納得のいく形で転職活動を進めましょう。
また一度エンワールドジャパンに求人紹介を断られたけど、どうしてもエンワールドジャパン経由で転職したい方は、時間をおいて再挑戦しても良いかもしれません。
これまでのキャリアを通して得た経験や実力を活かして、さらなる年収アップ・キャリアアップを目指していきましょう。

転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。

私自身もこれまでに外資系企業を転職するたびにエンワールドジャパンにお世話になっていますが、やはり求人の質や転職サポートの質は非常に高いと感じています。

外資系転職に特化した転職エージェントのため、積極的に国内の優良外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能です。
実績のあるプロのコンサルタントに任せ、長期的なキャリア構築の実現まで支援してもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もエンワールドジャパンを活用してますが、まずコンサルタントは無理に転職先を勧めてくることはないので、じっくり転職先を吟味したい方に最適です。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
優秀な人材は転職エージェントに複数登録しよう!
あなたが優秀な人材なら、これから転職エージェントを利用する際に必ず複数の転職エージェントを利用しましょう。
複数の転職エージェントに登録しないと、今の自分の能力やスキルに見合う企業を紹介してもらえる可能性はかなり低くなります。
なぜなら、あなたが本当は出会えるはずだった優良企業の母数が減ってしまうからです。
例えば、エンワールドジャパンには求人がないけど、他の転職エージェントには求人があるということもあります。

転職エージェントは、
・完全無料で利用できる
・いつでも担当者は変更可能
・すぐ退会できる(退会も無料)
ので、求職者のあなたにとって負担になることは全くありません。
(参考: リクナビNEXT)
エンワールドジャパンと併用したい転職エージェント

私や私の友人・知人は、転職活動の際に複数の転職エージェントに登録して各社を比較することが多いです。
各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。
本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。

転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。
今後グローバルな働き方を実現したいなら、まずミドル・ハイクラス向けの外資系転職支援に強い「ビズリーチ」も併用しましょう。
ビズリーチ

次に今後様々な外資系企業の求人案件を見たい、転職を機に大幅に年収を上げたいと考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、エンワールドジャパンと併用するのに相応しい転職エージェントです。

数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「エンワールドジャパン」と合わせて使いたい転職エージェントです。
\60秒で簡単登録/
これまでの転職活動で、合計29社の転職エージェントを利用してきたので、その中で実際に役立った「転職エージェント」だけをご紹介します。