外資系企業に強い転職エージェント3選 | |
【第1位】JACリクルートメント | ミドル・ハイクラス層に強い 無料登録はこちら |
【第2位】エンワールド・ジャパン | 外資系転職だけに特化 無料登録はこちら |
【第3位】アクシスコンサルティング | コンサル業界に強い 無料登録はこちら |
※全て無料で会員登録できます
人気記事→年収上げるなら登録しないと損する外資系に強い転職エージェント5選 | 現役外資系管理職が徹底解説

「外資系企業は営業のノルマがきつそう。」「外資系の営業はインセンティブが魅力だけど、その分仕事がしんどそう。。」
営業マンとして、これから本気で外資系企業への転職を考えている方なら、現在このような疑問を抱えているかもしれません。
さきに今回の結論から申し上げると、外資系企業は結果や成果が全てと考える成果主義の企業が多く、正直勤めはじめの頃はしんどいと感じることの方が多いです。
実際に私も人生ではじめて外資系企業に勤めた時はこのような感情を抱いていました。
しかし、外資系企業では結果出すほどにその分インセンティブや給料が跳ね上がることが多いので、営業として年収アップし続けたい方にとっては最適な仕事と言えます。
つまり、外資系企業の営業マンはきついこともあるけれど、その分あなたが受け取れるリターンも大きいということです。
日本国内の多くの外資系企業では、常時採用でなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第すぐにエントリーできる状態にしておきましょう。
本記事では、「外資系企業の営業がきつい主な3つの原因と今すぐにできる対処法」についてどこよりもわかりやすくご紹介していきます。


海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
個人で外資系のポジションの空き状況を調べることは不可能です。
実績のあるプロの転職エージェントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用していますが、常に社内のコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。
また結局のところ、転職を成功させたいなら、タイミングが命です!
今本気で年収アップしたい、キャリアアップしたいなら、まずJACリクルートメントの優秀なコンサルタントに無料相談してみてはいかがでしょうか。
\60秒で簡単登録/
目次
外資系企業の営業がきついと感じる主な3つの原因【真実】

外資系企業の営業がきついと感じる原因は、主に3つのことがあります。
・年齢に関係なく、昇進・昇格する
・変化のスピードが速すぎる
1つずつ解説していきます。
結果が出ないと、給料が下がる
まず日本国内の多くの外資系企業では成果主義の考え方が採用されています。
あなたが仕事で成果を出せていないと、当然のように評価が下がり給料が下がります。
特に外資系企業の営業の給料の考え方は、固定のベース給料に加えて、+aのインセンティブの比率が高いため、コンスタントに結果を出している人と出していない人では実際に受け取る給料に大きな開きが出ます。
逆に常に仕事で結果を出している方なら、給料は青天井に上げることができます。
この実力主義の世界で戦えない営業マンは、遅かれ早かれ外資系企業に勤めること自体がしんどく感じることでしょう。
私自身も過去に勤めたとある外資系企業で成果が出ない期間が長期間続いたことで、自らドロップアウトした苦い経験があります。

年齢に関係なく、昇進・昇格する
次に日本国内の多くの外資系企業では、年齢に関係なく昇進・昇格をします。
あなたよりも若い社員やあなたよりもあとに入社した社員が、あなたよりも圧倒的に成果を出して、あなたよりも早く昇進・昇格をすることが当たり前の世界になります。
特にこれまで長年日系企業に勤め続けてきた方なら、年上から昇進・昇格する年功序列が一般的なので、慣れない環境で苦しいやつらいといった感情を抱くかもしれません。
私自身も自分よりも年下の同僚や部下にたくさん抜かされた経験があります。
そのため、よりスピーディに成果を出し、同僚や上司を抜きたい方にとって、外資系企業は最適な労働環境と言えます。

変化のスピードが速すぎる
最後に外資系企業はとにかく変化のスピードが速すぎることがあります。
日系企業と違って外資系企業はトップ層や経営陣の意思決定が速く、自ずと会社全体の変化のスピードも速くなりがちです。
そのため、コロコロ変わる会社の戦略や事業の方向性に振り回されがちな現場で働く営業が一番きついと感じるかもしれません。
会社として変化に強いことは素晴らしいことですが、そのしわ寄せが現場で商品やサービスを販売する営業マンにきてしまいます。
もともと変化に強く柔軟性が高い方にとっては、外資系企業は最適な労働環境でしょう。

外資系企業の営業がきついを乗り越えられる瞬間は必ず来る

ここまで外資系企業の営業がきついと感じる原因を説明しましたが、あなたがきつい感情を乗り越えられる瞬間は必ず訪れます。
なぜなら、私自身が26歳の頃に人生で初めて外資系に転職した最初の半年間は、実際に常にきついという感情を抱き働いていて、その後乗り越えることができたからです。
特に私の場合はそれまで日系企業でのスタンダードな働き方しか経験していない状態で初めて外資系企業に足を踏み入れたので、
「この人達は定時に帰るけど、コンスタントにすごい成果を上げている。」
「この業務量をなぜ彼ら(彼女ら)はなぜこんなに速く終わらせられるのか。」
このような感情(負い目)を抱きつつ、毎日必死になりながら働いていました。
しかし、外資系企業に転職して半年が過ぎたくらいから徐々に外資系企業でのスタンダードな働き方に慣れ始め、営業の仕事でも目に見える成果を上げれるようになりました。
特に外資系に転職し初めて上司から個人成績を褒められた瞬間はとても嬉しかったです。
人生で初めて外資系企業に勤めた最初の時期はきついと感じますが、毎日あなた自身がしっかりとやるべきことをやっていれば、自然ときついという感情はなくなっていきます。
年収1000万狙えるけどきつい仕事
①外資系営業職
→成果が出せなければ雇用が安定しない
②コンサルティングファームのコンサルティング
→残業の多さや高い成果が求められる
③フリーランスのエンジニア
→成果が出せることを売り込む事が必要転職で叶えられる
選択肢として考えよ@yuutasue0501— かずと👔転職者の味方/ライフワークのキャリア実現 (@kazuto_change66) December 27, 2020
逆に言うと、外資系企業の営業の仕事がきついという感情は、どんな屈強な営業マンでも一度は抱いたことがあるということです。

人気記事→年収上げるなら登録しないと損する外資系に強い転職エージェント5選 | 現役外資系管理職が徹底解説
【注目】外資系企業の営業がきつい時に今すぐにできる対処法

外資系企業の営業がきつい時に今すぐにできる対処法は一つしかありません。
それは、とにかくあなたが目に見える成果を上げることだけです。
どんなに時間がかかったとしても、あなたが自他共に認める成果を上げたら、自然と周囲に認められるようになり、いずれきついという感情が消え失せ、楽しいという感情が生まれてきます。(これは私の体験談です。)
とにかく今すぐ成果を上げるために自分には何ができるのか、やり残していることはないかを考え、あなたはただひたすらに成果に繋がる行動を続ければいいのです。
例えば、私の場合はその会社で1番の成果を出している営業マンに同行訪問させてもらったり、期限付きで個人の営業目標を設定したり、とにかく目に見える成果を上げるために常に行動をし続けました。
ただただきついという感情を抱きながら働いても、あなたは何も変化することができません。(※むしろあなたは衰退します。)
積極的に成果を上げている方から学んだり、自分なりに目標を設定したりして、とにかく成果を上げることだけに集中しましょう。
もしあなたがそれをできなければ、また日系企業の営業職に戻って、ヌクヌクとした環境で働き始める方がいいのかもしれません。

【必見】外資系企業の営業で成果を出すと、報酬が爆上がりする!

あなたが外資系企業の営業で成果を出すと、あなたが受け取る報酬は爆上がりします。
なぜなら、国内の多くの外資系企業は大前提として成果主義を採用しており、あなたが高い報酬を受け取るだけの価値をクライアントに与えている証拠でもあるからです。
5月も終わる。年収は715万→850万へ🚀5月、ご縁あり数社の企業様にご契約頂いた。筋トレ始めて営業成績も爆上がり💪🔥プレッシャーの大きい外資系営業だけど、培った心身の強さが活かされてる。もっと自分の営業成績を爆上げさせて、筋トレの素晴らしさ多くの人に伝えたい😤🔥#営業マン#年収#筋トレ pic.twitter.com/dul7gnrdgl
— 時之助@自称意識高い系男子🐗 (@taku_output) May 28, 2020
日系企業の場合は未だに年功序列の文化が残っており、未だに年齢が高い方や会社の在籍期間が長い方から受け取る報酬が大きくなる傾向にありますが、外資系企業ではそんな不平等な評価のされ方は一切ありません。
外資系企業では目に見える成果を上げた方から、クライアントの満足度や企業の売り上げに貢献した方から、順番に多くの報酬や高い評価を受け取っていきます。
つまり、あなたが営業マンとして自他共に認める成果を上げ続けることができれば、青天井に報酬を上げ続けることができます。
外資系企業においては、年齢なんて関係ありません。タイトルなんて関係ありません。
あなたが成果を上げさえすれば、自然と報酬は爆上がりする状態を作ることができます。
そして最終的には昇進・昇格をし、さらに受け取る報酬が大きくなっていきます。

【まとめ】外資系企業の営業はきつい分結果を出せば、確実に実力主義者になれる!

今回は、「外資系企業の営業がきつい主な3つの原因と今すぐにできる対処法」についてどこよりも詳しくご紹介してきました。
これから営業として外資系企業への転職を目指している方にお伝えしたいのは、誰しもが外資系企業に勤めて特にはじめの頃はきついという感情を抱くということ。
・年齢に関係なく、昇進・昇格する
・変化のスピードが速すぎる
なぜなら、外資系企業はこれまでの日系企業での働き方とは大きく異なりますし、新しい環境で自分らしく働くためには、常にアジャストし続ける必要があるからです。
しかし、外資系企業で一生懸命働いていると、遅かれ早かれ目に見える成果が出るようになり、きつい感情から楽しいや充実感がある感情に変化する瞬間が訪れます。
何を隠そう、私自身も人生で初めて外資系企業に勤めてちょうど6ヶ月がたった頃に突然に報われる瞬間が訪れました。
あなたがその瞬間を越えれば、もう大丈夫!
あなたはすでに実力主義者になっていますし、会社にとって欠かすことができない存在になっていることは間違いありません。
あとは外資系企業の営業マンとしてコンスタントに成果を上げ続けて、引き続き年収やキャリアをアップさせ続けるだけです。
そして、最終的には就業時間内で圧倒的な成果を上げることだけに集中しましょう。
外資系企業では一度きついという時期を乗り越えたら、あとは楽しくも厳しく、充実感を得ながら働き続けることができます。
日本国内の多くの外資系企業では、常時採用でなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第すぐにエントリーできる状態にしておきましょう。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
個人で外資系のポジションの空き状況を調べることは不可能です。
実績のあるプロの転職エージェントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用していますが、常に社内のコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感があります。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
JACリクルートメントと併用したい転職エージェント

私や私の友人・知人は、転職活動の際に複数の転職エージェントに登録して各社を比較することが多いです。
各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。
本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。
実際に転職が完了した時点で、あとから本当はもっと良い条件で転職することができたのに。。と後悔する方も多いです。
転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。
今後グローバルな働き方を実現したいなら、ミドル・ハイクラス層の転職支援に強い「エンワールド・ジャパン」「ビズリーチ」も併用しましょう。
外資系×日系グローバル企業への転職なら、エンワールド・ジャパン

まず今後人生で初めてグローバル企業に転職する、入社後も活躍できるまでサポートしてほしい方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。
エンワールド・ジャパンは、グローバル企業に特化した転職エージェントで、実際にお話を聞きましたが、転職後も1年間入職者の活躍をバックアップしてくれます。
今後グローバル企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。
(*エンワールドジャパンは勤務地(東京・大阪・名古屋のみ)の縛りがあり、JACリクルートメントと比較して、求職者には高い英語力が求められます。)
これまで外資系企業5社で順調に年収アップ・キャリアアップしてきた私自身もエンワールド・ジャパンでは人生初の外資系転職をするタイミングや大幅に年収が上がる時期にお世話になった経験があります。
エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分自身の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、信頼している転職エージェントの一つです。
エンワールドジャパン経由で次の転職先を見つけられれば、あなたは今後中長期的にバリバリ活躍する国際的なビジネスマンになれることは間違いありません。
\60秒で簡単登録/
管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ

次に今後転職を機に管理職を目指したい、IT業界やメーカーでキャリアアップしたい方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのに相応しい転職エージェントです。
実際に私も何度もビズリーチを利用したことがありますが、常にスピード感をもって、複数の優良IT企業や優良メーカー案件を紹介してもらえたことが強く印象に残っています。
数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「JACリクルートメント」と合わせて使いたい転職エージェントです。
ビズリーチはスカウト型の転職エージェントなので、企業と求職者がミスマッチすることが少なく、現在のあなたにとって最適な職場で活躍することができます。
\60秒で簡単登録/
曲がりなりにもキャリアアップしてきたので、その経験をもとにキャリア形成に役立つ情報を発信しています。