外資系企業に強い転職エージェント3選 | |
【第1位】JACリクルートメント | ミドル・ハイクラス層に強い 無料登録はこちら |
【第2位】エンワールド・ジャパン | 外資系転職だけに特化 無料登録はこちら |
【第3位】アクシスコンサルティング | コンサル業界に強い 無料登録はこちら |
※全て無料で会員登録できます
おすすめ記事→計850万円年収UPしてわかった!”年収上げるなら登録すべき”転職エージェント5選

「外資系企業で高く評価されるのは、一体どんな人材なんだろうか?」
今後本格的に外資系企業への転職を目指す方なら、現在こんな疑問を抱えていることでしょう。
実際に自分が外資系企業に転職した際にどんな人材が高い評価を得ているのか気になりますよね。
本記事では、都内の外資系企業に勤める私が「外資系企業で評価される人材の5つの共通点」についてどこよりも詳しくご紹介していきます。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
目次
外資系企業で評価される人材の5つの共通点

まずは外資系企業で評価される人材の共通点は以下5つの通り。
・実力主義
・コミュニケーションが上手い
・自分の意見を言える
・英語力がある
1つずつ解説していきます。
主体的に動ける
まず外資系で評価される人材の特徴として、主体的に動けることがあります。
自分のキャリアプランを明確に描けている優秀なビジネスマンは、常に自分の目標に向かって主体的に動ける強さがあります。
他力本願ではなく、自分がこのチームを動かしていく、会社を動かしていくくらいの気持ちで、自ら行動を起こすことができます。
日系企業に勤める窓際族とは対極にある人材のことです。
実力主義
次に外資系で評価される人材の特徴として、実力主義があります。
国内の多くの外資系企業では、成果主義(成果を出した人材が偉い)を採用しています。
そこには、年齢も性別も存在しません。あるのは実力だけです。
ビジネスマンとして高いパフォーマンスを上げることができれば、たとえ残業をしなくても優秀な人材と判断されます。
このような思考の持ち主は、確実に外資系企業で高い評価を得ることができます。
コミュニケーションが上手い
次に外資系で評価される人材の特徴として、コミュニケーションが上手いことがあります。
これは外資系企業でも日系企業でも同じことが言えますが、業務を円滑に進めるためには、コミュニケーション能力が必要になります。
普段から積極的にコミュニケーションをとっておけば、自然と”あの方と一緒に働きたい””あの方のために何かやってあげたい”と思うもの。
普段から信頼を勝ち取りながら、業務を進めることができる人材は、やはりどこに行っても高く評価されます。
自分の意見を言える
次に外資系で評価される人材の特徴として、自分の意見を言えることがあります。
私が26歳の頃に初めて外資系企業に転職して驚いたことは、みんなズバズバと自分なりの意見を言っていたことです。
私は元々日系企業出身で会議中は黙っていることが美しいという偏った考えを植え付けられていました。
そんな私にとって、自分なりに考えて自分なりに発言しているビジネスマンがカッコよく見えました。
1つ目の主体的に動けるとも通ずることがありますが、特に外資系企業においては、自分の意見を持っている、言えるビジネスマンは評価されやすいです。
英語力がある
最後に外資系で評価される人材の特徴として、英語力があることがあります。
あなたがこれから外資系企業で順調に出世していきたいなら、いずれかのタイミングで高い英語力は必要になります。
外資系企業は当然本部が海外なので海外とやり取りすることも増えますし、あなたの上司が外国人であることもザラにあります。
英語力がないだけで管理職に就けないような事態も起こりうるので、まず英語力は必須スキルになります。
外資系企業で活躍する人材になるためには?

あなたが外資系企業で活躍する人材になるためには、上で述べた共通点を意識することも重要ですが、それ以外に自分自身の強みと弱みを把握しておくことも同じくらい重要です。
あなたのこれまでのキャリアの振り返り、自分が強みを発揮した場面、常に弱みと感じているところを抽出し、今の自分にとって最適な転職先を探していきます。
俯瞰的に自分のことや自分の市場価値を把握することはとても大切なことなので、本格的に転職活動を始める前にぜひやっておきましょう。
外資系企業で高く評価されている方から直接話を聞こう!

あなたがこれから外資系企業で働きたいなら、事前に外資系企業で活躍している先輩から直接話を聞きましょう。
おそらくあなたの学生時代の同級生や今の職場の先輩・同僚の中には、さらなる年収アップ・キャリアアップを目指して現在外資系企業に勤めている方は少なからずいると思います。
どこかしらのネットワークを辿っていくと、必ず直接コンタクトを取れると思うので、できれば実際に外資系企業で大活躍している方と繋がってください。
直接外資系企業で高く評価されている人材から話を聞くことで、あなた自身が外資系企業での働き方をより鮮明にイメージできることは間違いありません。
【まとめ】外資系で評価される人材を目指そう!

今回は、「外資系企業で評価される人材の5つの共通点」について詳しくご紹介してきました。
これまで外資系企業5社を渡り歩いてきた私が考える外資系企業で評価される人材の共通点は以下5つの通りです。
・実力主義
・コミュニケーションが上手い
・自分の意見を言える
・英語力がある
上記に該当する項目が多い方は今すぐにでも外資系企業に転職して問題ないですし、逆に該当する項目が少ない方はまずは現在の自分とのギャップを埋めることに注力しましょう。
国内に数ある転職エージェントの中でも、特にJACリクルートメントは国内の外資系企業・日系グローバル企業の転職支援に強みを持っているので、「確実に年収アップしたい」「今後キャリアアップしたい」方には最適な転職エージェントです。
国内の多くの外資系企業では、常時採用ではなくポジションに空きが出た時だけ、随時中途採用を募集しています。
転職エージェントには早めに登録しておいて、ポジションに空きが出次第、すぐエントリーできる状態にしておきましょう。
特に今自分の市場価値を知っておくことは、中長期的なキャリア形成にも繋がりますし、自分が思ってもみなかった最適な転職先が見つかる可能性を広げることもできます。
私自身もこれまでに外資系企業を転職するたびにJACリクルートメントにお世話になっていますが、やはり“求人の質や転職サポートの質は非常に高い”と感じています。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。
\60秒で簡単登録/
JACリクルートメントと併用すべき転職エージェント

私や私の友人・知人は、転職活動の際に“複数の転職エージェントに登録して各社を比較すること”が多いです。
各転職エージェントの求人案件を比較することで、より良い魅力的な求人に出会う確率を高めることができるからです。
本当は自分に最適な求人があったのに、転職エージェントを1つしか利用していなかったばかりに、あなたに最適な求人を見過ごしてしまうことが最ももったいないことです。
実際に転職が完了した時点で、あとから“本当はもっと良い条件で転職することができたのに。。”と後悔する方も多いです。
転職エージェントは必ず2-3社同時に登録して、あなたの転職を成功に近づけましょう。
今後グローバルな働き方を実現したいなら、まずミドル・ハイクラス向けの外資系転職支援に強い「エンワールド・ジャパン」「ビズリーチ」も併用しましょう。
外資系×ハイクラス転職なら、エンワールド・ジャパン

まず今後“人生初の外資系に転職する”、“外資系転職を機に大幅に年収を上げたい”と考える方にとって、「エンワールド・ジャパン」は最適な転職エージェントです。
エンワールド・ジャパンは外資系に特化した転職エージェントで、グローバル人材輩出に定評のある転職エージェントです。
今後外資系企業で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのにまず相応しい転職エージェントです。
(*エンワールドジャパンは勤務地(東京・大阪・名古屋のみ)の縛りがあり、JACリクルートメントと比較して、求職者には高い英語力が求められます。)
これまで外資系企業5社で順調に年収アップ・キャリアアップしてきた私自身もエンワールド・ジャパンでは人生初の外資系転職をするタイミングや大幅に年収が上がる時期にお世話になった経験があります。
エンワールド・ジャパンの担当者との面談では、自分自身の市場価値や今後のキャリアアップの方向性を確認できるので、信頼している転職エージェントの一つです。
エンワールドジャパン経由で次の転職先を見つけられれば、あなたは今後中長期的にバリバリ活躍する国際的なビジネスマンになれることは間違いありません。
\60秒で簡単登録/
管理職×IT業界への転職なら、ビズリーチ

次に今後“様々な外資系企業の求人案件を見たい”、“転職を機に大幅に年収を上げたい”と考える方にとって、「ビズリーチ」は最適な転職エージェントです。
ビズリーチはハイクラス特化の会員制転職エージェントで、普段見かけない非公開求人やポジションを多数保有しています。
今後IT業界で中長期的に年収アップ・キャリアアップしていきたい方の登録が多く、JACリクルートメントと併用するのに相応しい転職エージェントです。
実際に私も過去にビズリーチを利用したことがありますが、複数の優良企業案件を紹介して頂いたことが印象的でした。
数ある転職エージェントの中でも、ビズリーチはIT業界や外資系の転職支援に強いので、まず「JACリクルートメント」と合わせて使いたい転職エージェントです。
ビズリーチはスカウト型の転職エージェントなので、企業と求職者がミスマッチすることが少なく、現在のあなたにとって最適な職場で活躍することができます。
\60秒で簡単登録/