外資系企業に強い転職エージェント3選 | |
【第1位】JACリクルートメント | ミドル・ハイクラス層に強い 無料登録はこちら |
【第2位】エンワールド・ジャパン | 外資系転職だけに特化 無料登録はこちら |
【第3位】アクシスコンサルティング | コンサル業界に強い 無料登録はこちら |
※全て無料で会員登録できます
おすすめ記事→計850万円年収UPしてわかった!”年収上げるなら登録すべき”転職エージェント5選

人生初めての外資系転職で味を占めた私は、その後たった2年で再び別の外資系企業に転職することになります。
当然2社目の会社で結果も出しましたし、会社内でもある程度頼られる存在になることもできました。
また何よりたった2年間の在籍期間で年収を80万円アップすることができました。
しかし、自分の中で”ビジネスマンとしてもっと成長できる”、”もっと活躍できる”という自信がありました。
人生で初めて外資系に転職したあたりから不思議と異性にもモテるようになったので、もしかしたらそのあたりの感情も関係していたのかもしれません。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始しライバル達と大きな差をつけましょう。
なぜたった2年で次の外資系企業に転職しようと思った?

結論から言うと、“自身の営業力をもっと活かせる職場があると感じたから”です。
2社目の通信会社では主に無形商材を取り扱っていましたが、ある程度セールスとしても実績が出るようになり、部下もつけてもらえるようになりました。
しかし、ある時を境にこのまま通信業界で勤めていても、“同じことの繰り返しでつまらない”、“もっと別の業界で大活躍してみたい”と思うようになりました。
また当時セールスとしての評価も鰻登りに上がっていたので、今このタイミングしかないと決断したように記憶してます。
グローバルな製薬会社はやっぱり年収が高い!

前回外資系企業に転職した手順そのままに、外資系に強い転職エージェント3社に登録し、再び転職活動を始めました。
在籍する通信会社での評価も高かったので、ありがたいことに、すんなりと内定をいただくことができました。
私が3社目で転職先に選んだ企業は、新型コロナ蔓延時によくニュースにも出ていた“大手外資系製薬会社”です。
グローバルに展開する製薬会社ということもあり、この会社に転職して私の年収は一気にブーストし、最終的に20代のうちに年収800万円を突破することができました。
私が年収800万円を突破したのは29歳の頃です。そのまま新卒で入社した会社に在籍していたら、絶対にここまでの高年収に伸ばすことはできませんでした。
会社の業績も毎年増収増益の良い状況が続いたため、その後も順調に年収をアップすることができました。
それだけでなく、社内でも人生で初めて管理職に昇進することができました。
2回目の転職で登録&利用した転職エージェント

私が2回目の転職活動で登録&利用した転職エージェントは以下3つです。
どの転職エージェントのコンサルタントも献身的で良かったのですが、今回もやや対応のスピード感が早かったJACリクルートメントを経由して2回目の外資系企業への転職を決めることができました。
継続して外資系転職をスムーズに決められたのは、複数の転職エージェントを併用する、各エージェントから紹介してもらう求人案件同士を比較することができたからだと思っています。

海外現地企業とのネットワークが非常に強いため、積極的に国内有名外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロの転職エージェントのコンサルタントに任せ、年収交渉までしてもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もJACリクルートメントを活用したことがありますが、常にコンサルタント同士で求職者情報を共有しており、「どの転職先が最適か」を会社全体で考えてくれる安心感がありました。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始しライバル達と大きな差をつけましょう。

外資系転職に特化した転職エージェントのため、積極的に国内の優良外資系企業の中途採用情報を教えてくれます。
“個人で外資系のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロのコンサルタントに任せ、長期的なキャリア構築の実現まで支援してもらうのが、最も効率よく転職活動を成功させる一番のコツです。
私もエンワールドジャパンを活用してますが、まずコンサルタントは無理に転職先を勧めてくることはないので、じっくり転職先を吟味したい方に最適です。
スムーズに外資系企業への転職を決めたいなら、今から転職活動を開始し、ライバル達と大きな差をつけましょう。

ビズリーチで職務経歴書を登録すると、ビズリーチの優秀なヘッドハンターや有名企業から自動的にスカウトが届くため、現職が忙しい方でもスムーズに転職活動を進めることができます。
“個人で優良企業のポジションの空き状況を調べることはほぼ不可能”です。
実績のあるプロのヘッドハンターやスカウトの仕組みに任せて、最適な次の転職先を見つけてもらうのが、効率よく転職活動を成功させるコツです。
私もビズリーチを活用したことがありますが、ハイクラスだけの会員制サービスというクローズドな仕組みをうまく使いながら、「スピーディに複数の最適な転職先」を見つけてくれました。
今後スムーズにハイクラス転職を実現したいなら、今から転職活動を開始しライバル達と大きな差をつけましょう。